TVでた蔵トップ>> キーワード

「さいたま(埼玉)」 のテレビ露出情報

長野・茅野市の中央保育園で寒さの中、保育園の庭でたき火。子どもたちが待ちわびていたのは焼き芋だった。一方、前橋市はけさ4度まで冷え込み日中の最高気温も7度ほどまでしか上がらなかった。寒気の影響で冷え込んだけさの関東甲信。最低気温は栃木県日光市土呂部でマイナス4.3度、埼玉県秩父市で1.9度、東京の都心で5.5度などといずれも今シーズン最も低くなった。日中も気温はあまり上がらず最高気温は長野県軽井沢町で2.9度、前橋市で7.2度、東京の都心で8.8度と真冬並みの寒さとなったところもあった。寒気は次第に抜けるためあすは寒さが和らぐ見込みであす朝の最低気温は東京の都心や水戸市で8度、さいたま市や宇都宮市で7度などと各地できょうよりも高くなる見込み。また日中の最高気温は前橋市で18度、千葉市やさいたま市で15度、東京の都心で14度と前橋市ではきょうよりも10度以上高くなると予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
きょうは東京都心で今年初めて35℃以上の猛暑日となるなど、関東甲信の各地で猛烈な暑さとなった。東京消防庁によると、きょう都内では午後3時までに74人が熱中症の疑いで救急搬送された。あすも猛烈な暑さが続く見込み。あす、熱中症の危険性が高くなるとして、東京(23区・多摩地方)、神奈川、山梨には熱中症警戒アラートが発表されている。一方、関東甲信は局地的に雨雲が発達[…続きを読む]

2025年7月7日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけ しゅと犬くん
さいたま市の大宮公園から中継。おとといから七夕のイベントが行われていて、出店が並んでいるほか短冊に願い事を書くことができる。また池では言の葉流しが行われ、夜には幻想的な景色が広がる。

2025年7月5日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
関東・甲信越は今日も気温が上がり各地で30℃を超えて厳しい暑さになっている。引き続き熱中症への対策が必要。

2025年6月29日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
関東甲信は各地で真夏日となり、熱中症に注意が必要。

2025年6月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NHK防災
さいたまの中継映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.