TVでた蔵トップ>> キーワード

「さくらんぼ」 のテレビ露出情報

進化し続けるスイーツパラダイスではケーキだけでなく旬のフルーツ食べ放題も。今回一行が新宿東口店でいただくのはスイーツ30種類以上+フード10種類以上+旬のフルーツ食べ放題のフルパラコース。1月からの旬のフルーツはとちおとめやすいぱらひめなどの国産ブランドいちごと厳選フルーツ3種。すいぱらひめはオリジナルいちごで、契約農家でこだわって育てられたもの。最大糖度20度にもなるこのいちごを一口食べると「みずみずしくて非常に甘い」「すごくジューシー!」と一行はハイテンションに。スタジオでも試食し、「甘くて美味しい」「水分量がすごい」と大好評。
季節限定のいちごスイーツもフルパラコースの対象。まずはとちおとめをたっぷり使ったいちごのタルトから食べる一行。大きないちごを見た平野は「ブローチにしたい」とコメントし、ひとくち食べて「いちごの酸味とクリームの甘みがちょうどよい」と話していた。このタルトはアーモンドのクリームを使用した本格的なもので、甘さ控えめのクリームでいちごのフレッシュさを味わえるそう。スタジオでも試食し、「クリーム甘すぎなくてちょうどいい」「おいしい!」と好評だった。
続いていちご大福を食す一行。「いちごのジューシーさがお餅と合う」「いちご大福は高価だからこれはお得」と大満足で、いちごスイーツをさらにおかわりしていた。スイパラではいちごの他にも、夏の果物が冬場に食べられるのもポイント。夏には1玉4000円で出回るアールスメロンも食べ放題。「食べ放題のクオリティじゃない」と平野はコメント。時期に合わせて全国の契約農家から仕入れて提供しているそう。食べ放題のフルーツは、夏にはももやさくらんぼ、秋はシャインマスカットや巨峰などが提供される。
お次はフードコーナーへ。サラダや7種類から選べる出来立てパスタなど充実。季節限定メニューは鶏ミンチとシナモンのカレー。冬を代表するシナモンを使用し、鶏ミンチで食感と旨味を出しているそう。ちなみにカレーは定番の甘口スイパラカレーもあるそうで、おすすめの食べ方は、2種類のカレーのあいがけ。そして再び一行はスイーツコーナーへと戻る。いちご以外の季節限定スイーツは、温州みかんのケーキやシフォンケーキなどがあり、特に注目は生搾りモンブラン。フルパラコースでは1つ無料でいただける。濃縮した和栗ペーストをふんだんに使った絞りたてが楽しめる一品で、「なめらかで濃厚」と一行も大満足。フルパラコースは100分3500円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!秋の味覚大満喫!山梨を巡る日帰りバスツアー
バスはシャインマスカット狩り会場へ向けて出発した。富士急ハイランドに併設するリサとガスパールタウンで溶けないアイスバーを購入していた。気温20℃の外に置いておくと40分以上形を保ったままだった。見晴し園に到着した。笛吹市はブドウの栽培面積、収穫量、出荷量が日本一。ブドウ畑だけで約30カ所ある。山梨は日照時間が長く、昼夜の寒暖差が激しい。夏には桃狩り、秋にはり[…続きを読む]

2025年10月14日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない成功率0%関東デカ盛りチャレンジの世界
茨城県古河市にある「ASOVIVA」の成功率0%のチャレンジメニューが「白い悪魔」。総重量3.2kgのスイーツで、約15cmのワッフルは、1枚200gで、4枚使用。2Lの生クリームを泡立て、その上にワッフルを乗せ、追い生クリーム。クリスピーチョコをトッピングしたら、残りのワッフルで形を整える。バニラアイスに生クリーム、シリアルチョコ、さくらんぼをトッピングし[…続きを読む]

2025年10月10日放送 20:10 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「大事にしすぎてダメにした経験ありますか?」と質問。マツコ有吉はちょっとした高級品をもらっても大事にしすぎて賞味期限を切らしてしまうと共感した。一方、マツコ有吉は冷凍保存してあれば期限を意識したことはないと話した。冷凍庫はずっと閉めていても常に同じ温度を保てないため少しずつ劣化する。

2025年10月5日放送 18:56 - 20:56 テレビ朝日
大改造!!劇的ビフォーアフター×ポツンと一軒家 合体SP(ポツンと一軒家)
フランスのポツンと一軒家を訪れ、店主のクリストフさん一家に話を聞いた。捜索隊はディナーコースをご馳走してもらえることになった。突き出しはホワイトアスパラのクリーミー仕立てと鱒の魚卵クリームのタルト。エスカルゴや鶏の炭火焼きといった料理のあとは地元産熟成チーズの盛り合わせ。最後はメレンゲにアイスをのせたヴァシュランとさくらんぼのシャーベット。クレモンティーヌさ[…続きを読む]

2025年10月4日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国千歳烏山 BEST20
千歳烏山のはっけん通りにある「ラ・ヴィエイユ・フランス」はスイーツの人気店。オーナーの木村成克シェフはパリの老舗で日本人初のシェフパティシエを務め、日本で名門の名を名乗ることを認められたという。
千歳烏山のめぇ~る街にある「パティスリー ユウササゲ」は五感を刺激するフランス菓子を掲げている。スペシャリテの1つがフランス語で「香水」を意味する「パルファン」。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.