TVでた蔵トップ>> キーワード

「さくらんぼ」 のテレビ露出情報

千葉・木更津市に築100年の古民家を利用した施設がある。その名も「かんでんち」。お客さんのお目当てはオリジナルのランチメニュー。シェフは地元の主婦。料理を作りたいと思う人が日替わりでランチを出せるワンデイシェフという仕組みがある。また、別の部屋ではフラダンス教室が開催。他にも不定期にワークショップやマルシェなどのイベントも行われる。主婦を中心に賑わう「かんでんち」は木更津市などから支援を受ける一般社団法人。「かんでんち」は地元の人が集うコミュニティースペース。ここには週3日放課後に地域の子どもたちを預かる「つながるかんでんち」とのサービスがある。「かんでんち」に着くなり飛び出してきたのは小学4年生のアラタくん。そこへやって来たのはアラタくんの兄で小学5年生のカンタくん。木曜日は小学4年生のアラタくんと小学5年生のカンタくんの兄弟2人だけ。母親が迎えに来るまで過ごす放課後の居場所。夕方、キッチンでは食事の準備。アラタくんもお手伝い。「つながるかんでんち」では毎日食のボランティアの人が来て夕食を作ってくれる。寄付の食材などで工夫されたメニューは1食300円。夕食は午後3時までに予約すれば誰でも食べることができ、近所のお年寄りにも喜ばれているそう。仕事を終えた母親は迎えに来るとキッチンへ。ここに来ることで夕食の用意をしなくていい。実は2人の母親は自宅でエステサロンを営んでいる。お客様にリラックしてもらうことが大事だが、以前は足音が気になって仕事に集中できなかったという。兄弟2人だった木曜日に別の曜日から移ってきた子が増えた。さらに9年前にモンゴルから日本へやってきたという家族が見学に来た。子どもたちは今では少なくなった色んな世代との一緒の食事から、大人への人見知りも少なくなったという。6月、宮城の人たちとの食のコラボイベント。子どもたちは手作りの景品を売ることに。イベントは口コミで集まった人で大賑わいだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
そっちかい!映像GPそっちかい!映像GP
三輪車を滑り台の上まで運び、プールに飛び込もうとしていた男の子。逆がわに落ちてしまった映像。
バレンタインデーに手紙と花を持って、女の子の家へ行った男の子。女の子に渡すと思いきや女の子のお母さんへプレゼントした映像。
ミルクを嫌がり、ビールを受け取る男の子の映像。
帰り際のおじさんとおばさんに、赤ちゃんが近づいてきた。名残惜しいのかと思ったら、ドアを閉[…続きを読む]

2025年9月14日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
何ひとつ無駄にしないプロジェクト〜テレ東、農家はじめました(何ひとつ無駄にしないプロジェクト〜テレ東、農家はじめました)
富士吉田市で草木染め作家として活動する藤崎仁美さん。材料に使うのは玉ねぎの皮やさくらんぼの枝など普段捨てられるものを有効活用している。抜いたとうもろこしを染料にする。まずは葉や茎を細かく刻む。水を入れ2時間煮る。オリジナルTシャツを作ることに。液体だけを抽出しTシャツを入れ30分ほど漬け込む。色落ちを防ぐためにミョウバン液に漬け込む。最後に水洗いして完成。む[…続きを読む]

2025年9月14日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「他の人はできるのに自分にはどうしてもできないことありますか?」と質問。手をつかずにしゃがむことができない原因は足首の可動域制限が原因。マツコは口笛、指パッチンなどできないことが多いと明かした。一方、有吉はマツコができないことを全て器用にこなした。一方、有吉はジムでラジオ聴きながらテレビ見て走っていたらどっちも頭に入ってこなかったことやお笑いコンビ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
千葉県野田市にある観光農園「フルーツランドきまがせ」から小沢光葵アナが中継。シャインマスカットを食べた小沢アナは「甘くて瑞々しい。」などと話した。ぶどうは一房の実が少なく粒が大きくて色が濃いものが美味しい見分け方だという。フルーツランドきまがせでは20種類のフルーツを楽しむことが出来る。ぶどうは枝に近い方から実がなるので房の上の方が甘い。ナガノパープルを食べ[…続きを読む]

2025年8月29日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ジャンポケ太田の青春サイクリング部
ガイドさんのイチオシ、ビッグサイクリング・マウンテンは、上がって下がってが楽しい。丘の町 美瑛を存分に味わえるスポットでは、大内リオンがスピッツの「チェリー」を披露した。また撮影を許可してくれた農家さんが、野生のチェリーを食べていいと言ってくれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.