TVでた蔵トップ>> キーワード

「さつまいも」 のテレビ露出情報

愛知県40代・しっぽさんから「先週土曜日に息子と友達でベイブレードXの大会に参加してきた、大人には敵わなかったが真剣勝負で楽しかった」というメッセージが届いた。岡山県40代・天野さんから「さつまいもを箱買いするとたまに土がついてくる、その土は落とした方がいいのか」という質問が届いた。これに対し、橋本亜友樹は土が気になるのであれば洗ってもらい、しっかり乾かすことが重要だと話した。また、神奈川県50代・ちょろさんからの「魚焼き用グリルでも焼けるか」という質問に対してはできないことはないが、直火に近いためコントロールが難しいと話した。京都府60代・おぐっちさんから「母は流行りの焼き芋を“べちゃ芋”と言って残念がる、ほっくりした栗芋が良い芋なんだと言ってきた、日本人の好みが変わってきたのでしょうか」というメッセージが届いた。これに対し、橋本亜友樹は昔からねっとりした芋はあったが、味が薄かった。その後、ほくほくした芋が甘くて美味しいと主流になり、再びねっとりした芋が出てきた。あすの「あさイチ」のゲストは安達祐実と青木崇高。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
東京・銀座にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense」から中継。水戸市の偕楽園などで行われる「水戸の梅まつり」に合わせ、約600本の梅の枝の装飾が施されている。今年の偕楽園の梅の見頃は3月上旬頃の見込み。また茨城県は干し芋の生産量が全国一で、店内には約100種類の干し芋を取り扱っているとのこと。最近の売れ筋は一口サイズで食べやすい「西野さんの[…続きを読む]

2025年2月15日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
日本人に人気のタイだが、タイは世界でも有数の親日国として知られる。日本を舞台にした旅番組がタイ国内で話題に。中には2000万回再生を超える動画もある。さらに、日本食も人気。手羽先屋や定食屋、回転寿司など、日本でお馴染みのチェーン店が進出し、大盛況となっている。暑いタイでは焼き芋を冷凍させガブッといくのも人気なんだとか。タイ・チョンブリー県には日本の歴史ある町[…続きを読む]

2025年2月13日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとかんたんごはん
さつまいものチーズガレットを作る。さつまいもはスライサーで薄い輪切り。ボウルにさつまいも・米粉・米油・塩を入れて混ぜる。フライパンに米油をひきさつまいも・ピザ用チーズを入れて焼く。

2025年2月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
大分県は干ししいたけの生産量日本一。茂里商店「豊後大野カレー(990円)」は、香り高く肉厚なしいたけにさつまいもが溶け出す甘めのカレー。

2025年2月11日放送 12:00 - 13:30 テレビ東京
昼めし旅東京都 墨田区鐘ヶ淵
墨田区鐘ヶ淵でご飯調査。カフェレストランを営む石黒さんご夫妻が夕飯を見せてくれた。お店で出すパンはおよそ30種類で、ホームベーカリーは5台。どこで何を焼いているのかわかるように札を用意している。食卓には「牛肉と野菜の煮物」「鶏肉・さつまいもとじゃがいもの南蛮漬け」などが並んだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.