TVでた蔵トップ>> キーワード

「パスタ」 のテレビ露出情報

都内に住む50代の夫婦。お互いの趣味の時間などを大切にすることで近所でも有名なおしどり夫婦だった。しかし4年前コロナ禍になると、平日はリモートワーク、休日もなかなか外出できない日々が続いた。食事やテレビで何を見るかなど些細なことでぶつかるようになったという。いつしか2人の愛は憎しみに変わり、「いつかこの人の介護をすることになるのね…無理」と思うようになってしまった。つい5年前まで円満だった2人はスパッと離婚を決意した。田村さんは「コロナがなければ離婚しなくてよかったという夫婦は増えていて、一番良くないのが仕事モードでそのまま家庭に入ってしまうこと。介護状態になってから離婚するのは体裁も悪いし、自分もソコまで悪人になりたくないということから、介護になる前に離婚したいという方はいた」などと話した。未婚の岸本さんは「熟年離婚までは考えていないけど、友達と話すときにこれから付き合う人とどういうことが大事か『愛かお金か』みたいな話をするんですが、昔は愛一択だったけど、だんだんお金も大事かなってなってきた」などと話した。田村さんは「やっぱり結婚って良いものではあると思うので、役割や能力ではなく、1人の人間として相手と向き合って『この人と一緒にいたい』『この人の介護をしてあげたい』と思うことが必要。それでもどうしても離婚したい場合に一言だけ言いたいのは、相手の資産状況だけは確認してから弁護士のところに来てください。財産分与のときに相手の資産状況を知らないと取れるものも取れなくなるので」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
青森の港町の達人が教える青森二大市場グルメを紹介。

2025年6月29日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅麺街道
その街に行ったら寄って欲しい麺のお店を紹介。今回は豊島園駅周辺。「山陰魚介中華蕎麦 Minatomen」は、鳥取・島根から直送される新鮮な魚介を使ったラーメンが食べられる。宍道湖しじみ中華蕎麦を試食。しじみは、収穫量日本一の島根県宍道湖から直送。高温で炊き上げ旨味を抽出。一杯に約90個のしじみを使用。さらに、旨味がアワビに匹敵するという白バイ貝の香味油と合わ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース5分でうまいッ!
北海道・網走湖のしじみ漁師・嶋田一生さんにしじみ漁に同行させてもらった。漁は鋤簾を湖に沈めて行う。鋤簾を船で引っ張り、プロペラを回すとしじみが砂ごと巻き上げられて、短時間でたくさんとれるという。とれたしじみは長さ33.5mm、厚さ19.2mmと大きい。網走湖は冬場は凍るほど厳しい寒さを迎える。こうした寒冷な気候がしじみの生育期間を長くするため、サイズが大きく[…続きを読む]

2025年6月21日放送 18:30 - 21:24 テレビ東京
テレ東系「旅の日」充電旅&バス旅W&バス旅7時間コラボSP(テレ東系 旅の日SP)
2004年に3町村が合併し誕生した湯梨浜町に入った。町の特色の温泉、二十世紀梨、砂浜が町名の由来。はわい温泉は合併前の羽合町時代からハワイ郡と姉妹都市。「笑酒 繁じょう」で充電させてもらい、しじみのバター炒めや大山どりの柚子胡椒焼きを味わった。お礼の番組シールを渡した。

2025年6月9日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ安いのに質がイイものSP なぜ安い!?
かまいたちと長嶋一茂が、巨大市場の大東京綜合卸売センターの魚介類売り場を訪れた。大東京綜合卸売センターは約80の専門店が営業していて、府中のコストコと呼ばれている。一行が、スーパーなどより安く魚介類が販売されているのに驚いた。長嶋一茂は寿司店を経営していたが、3月に閉店している。
かまいたちと長嶋一茂が、アンデス食品を訪れた。アンデス食品は大量仕入れで、安[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.