2024年8月16日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【台風7号東京で線状降水帯発生恐れ▽背景は?熟年離婚が過去最高に】

出演者
田中良幸 天達武史 谷原章介 倉田大誠 カズレーザー(メイプル超合金) 風間晋 堀池亮介 鈴木円香 岸本理沙 
(ニュース)
非常に強い台風 “最接近前”でも激しい雨

谷原さんは「来るときはゴミ捨てたときは大丈夫だったんですが、そのあと車乗ろうとした時に降ってきて、でもちょっと走ってると急に収まったりと。ほんとに風が巻いてるなと感じます」などと話した。

キーワード
八丈島東京都
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「ビリオン×スクール」「潜入!リアルスコープ」「酒のツマミになる話」の番組宣伝。

(ニュース)
「何もできない」石井慧さん(37)緊急手術

2008年北京五輪の柔道男子100キロ超級金メダリスト・石井慧さん(37)が自身のSNSに投稿した1枚の写真が話題となっている。石井さんは金メダル獲得後、総合格闘家に転向。K−1などで活躍してきた。今年5月、ハリウッド映画撮影のため渡米し、先月23日に帰国後体調に異変を感じて病院で検査をしたという。何らかの感染により体の臓器に機能不全が起きる敗血症の手前の状態に。今月上旬には3度の緊急手術を行ったという。入院中食事をとることもできず110kg以上あった体重も現在は98kgに落ちた。石井さんは「2kgのダンベルも持てない」と話し、現在は退院しリハビリのため通院しているという。

キーワード
上半身付随北京オリンピック敗血症石井慧石井慧公式インスタグラム
News わかるまで解説
熟年離婚“過去最高”「役職定年」収入ダウンで

長年連れ添ってきた夫婦が別々の道を歩みだす「熟年離婚」。厚生労働省によると同居期間が20年以上の夫婦が離婚する「熟年離婚」が、離婚した人のうち23.5%と過去最高に。そのきっかけとしていま増えているのが「役職定年」。本来の定年退職を待たず離婚に踏み切る夫婦が増加しているという。その理由とは?実施歳のケースを見てみると、妻と夫の思わぬすれ違いの数々があった。

キーワード
厚生労働省朝日新聞熟年離婚

本日解説いただくのは離婚に関する書籍を出版するなど離婚問題に詳しい田村勇人弁護士。厚労省が今年発表した人口動態統計によると、離婚する件数は減ってきているものの、同居期間20年以上の「熟年離婚」は過去最高の割合となっている。要因はさまざまあるが、1つは役職定年を迎えた事による熟年離婚。「役職定年」とは一般的な企業で50代後半で役職が外れ給料も下がるというもの。大企業ではこの制度は廃止しているとこは多いが、まだ採用中の会社も多い。実際に役職定年を迎え離婚に至ったケースに付いて紹介。一般企業で部長として働く50代の男性。ある日上司から「佐藤さんは今年度で役職定年になります」と告げられる。部長ではなくなり給料がダウン。いままでの仕事は後輩に引き継ぐこととなった。家に帰り妻にそれを告げると「う、うん。そうね。のんびりやっていくしかないよね。(そんな給料じゃ不安しか無いわ)」と言われる。さらに男性はしばらくするとこれまでの雰囲気から一転し、元気がなくなっていった。すると妻は「お金は減っていくだろうし、家の空気も重いし、財産の半分をもらってさっさと別れちゃおう!」と決断する。そして役職定年が決まってからわずか半年で妻は家を出てしまったという。ダイヤ高齢社会研究財団の調べによると、現役で役職に就いていた頃と比べると役職定年後に給料が減ったという人が全体の9割以上、さらにその4割以上が半分以下になったという。鈴木さんは「役職定年がきっかけのように見えるけど、それだけじゃなくてそれまでの性格の不一致や小さなイライラの積み重ねなどいろいろあって、最後の一押しが役職定年なだけだと思う」とコメントし、田村さんは「元々お金でギリギリつながっていた人たちがお金がなくなってつながりが無くなってしまったという局面を非常に感じる。いまは男性も女性も結婚していなくても1人で生活できるので、そこで最後に役職定年がきっかけになることが多いんだと思う」と話した。では「役職定年」を迎えるあたり、備えや話し合いはどのように行っているのか。

キーワード
ダイヤ高齢社会研究財団厚生労働省朝日新聞熟年離婚

日本の夫婦の離婚自体は減っているものの、「熟年離婚」の割合が増加している。そのなかの1つのきっかけが「役職定年」という場合が多い。街の人に「役職定年」への備えや話し合いをしているか聞くと「再就職先をどうするか話した。収入に応じた生活をしないといけないので、投資とかも手を出しづらい」「準備も何もしていない。夫の役職定年がいきなりきた」などの声があった。風間さんは「僕自身が役職定年をとっくに越えているので…でも考えることは色々あるので影響はあると思う」とコメントした。カズレーザーさんは「役職が無くなるというのを知らない方が多いと思う。でも離婚は早い方が良いと思う。田村さんに聞きたいのが、以前に退職まで10年以上あると退職金が財産分与の対象になるかどうかの基準が変わると聞いたんですが…」と聞くと田村さんは「特に10年という期間の制限はなく、いまもし退職したらいくらもらえるのかというシミュレーションをして、その半分が財産分与の対象になる。ただ、離婚の時期が遅くなればなるほど、退職金というのは指数関数的に挙がっていくものなんで、ギリギリまで待った方が高いは高い」などと話した。谷原さんは「男性・女性、どちらから熟年離婚を言い出すことが多い?」と聞くと田村さんは「実はみなさんが思っているより男性が多くて、6:4くらいで女性が多いくらい。男性も役職定年を見据えて離婚したい人が増えている」と答えた。

キーワード
熟年離婚
熟年離婚“過去最高”「自宅時間」拡大で異変/夫婦の雰囲気に異変

都内に住む50代の夫婦。お互いの趣味の時間などを大切にすることで近所でも有名なおしどり夫婦だった。しかし4年前コロナ禍になると、平日はリモートワーク、休日もなかなか外出できない日々が続いた。食事やテレビで何を見るかなど些細なことでぶつかるようになったという。いつしか2人の愛は憎しみに変わり、「いつかこの人の介護をすることになるのね…無理」と思うようになってしまった。つい5年前まで円満だった2人はスパッと離婚を決意した。田村さんは「コロナがなければ離婚しなくてよかったという夫婦は増えていて、一番良くないのが仕事モードでそのまま家庭に入ってしまうこと。介護状態になってから離婚するのは体裁も悪いし、自分もソコまで悪人になりたくないということから、介護になる前に離婚したいという方はいた」などと話した。未婚の岸本さんは「熟年離婚までは考えていないけど、友達と話すときにこれから付き合う人とどういうことが大事か『愛かお金か』みたいな話をするんですが、昔は愛一択だったけど、だんだんお金も大事かなってなってきた」などと話した。田村さんは「やっぱり結婚って良いものではあると思うので、役割や能力ではなく、1人の人間として相手と向き合って『この人と一緒にいたい』『この人の介護をしてあげたい』と思うことが必要。それでもどうしても離婚したい場合に一言だけ言いたいのは、相手の資産状況だけは確認してから弁護士のところに来てください。財産分与のときに相手の資産状況を知らないと取れるものも取れなくなるので」と話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2カレーパスタ
(ニュース)
夏に助かる便利グッズに思わぬ“リスク”

経済産業省がSNSに投稿した実験映像では、首にかけた携帯扇風機が突然激しく爆発。持ち手の部分が粉々に。ハンディタイプや首にかけるタイプの携帯扇風機は落とすなどして強い衝撃が加わった後そのまま使い続けると、バッテリーが破裂する恐れがある。何度か落としバッテリーが膨らんだ人も。携帯扇風機の使用にあたりさらなる注意点が。充電式の携帯扇風機はリチウムイオン電池を使用していることが多い。自動車内に放置すると、破裂や発火の危険性がある。

キーワード
お台場(東京)経済産業省製品評価技術基盤機構
あす関東は40℃迫る 危険な暑さ

台風7号の進路とあす関東は40度迫る危険な暑さになると熱中症に気をつけてと伝えた。

キーワード
千葉県台風7号名古屋(愛知)小名浜(福島)山形県東京都熱中症
(エンディング)
冒険王 毎日当たる!「プレゼントキャンペーン」

総額200万円分が当たるキャンペーン。A賞:QUOカードPay1000円分(毎日100名様)。B賞:お台場冒険王1DAYパスポートペア引換券(毎日50組)とプレゼントキャンペーンの告知をした。

キーワード
QUOカードPay1000円分お台場冒険王 1DAYパスポート ペア引換券チュロス
エンディングトーク

台風7号に警戒を伝えてエンディング。

キーワード
台風7号

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.