TVでた蔵トップ>> キーワード

「たこ焼き」 のテレビ露出情報

フルーツと牛乳を混ぜ合わせて作るミックスジュース。その人気は歌になるほど。みんなをここまでとりこにしちゃうのなんでなん?
大阪・梅田の地下にミックスジュースの聖地ともいえる場所がある。お目当ては1杯200円のミックスジュース。みかん、桃、バナナなどの果物を混ぜて牛乳を入れフルーツの味をよりまろやかにした1杯。この場所でジュースの販売を始めたのは1969年。4坪ほどの売り場で忙しい時には“8秒に1杯”、1日平均3000杯以上のミックスジュースを提供し続けてきた。1985年の阪神 初の日本一のバーゲンの時には5000杯以上が売れたそうだ。
大阪で人気のミックスジュース “広がり”を独自調査。大阪・新世界のジャンジャン横丁。喫茶店11件中10軒がミックスジュースを販売していた。喫茶ドレミの山本マスターは「昭和42年の営業の時からミックスジュースはあった、小学生の時にできた店でその時からあった。“ある理由”なんてわからない」などと話した。また3年前にリニューアルした別の店でも、ミックスジュースは人気メニュー。副社長とパティシエが考案したもので、夏が人気で男性の方にもミックスジュースは人気とのこと。世代を超えたミックスジュースの根強い広がり。昭和の“喫茶店ブーム”も拍車をかけたとの情報も。大阪・中央区にあるお店、喫茶店を開くため大阪のコーヒー専門学校で学んだという店主は、授業の中でミックスジュースの作り方も教わりそのレシピを今も守っている。
ついには歌の題材にもなったミックスジュース。調査した11軒の中に発祥をかかげる店があった。終戦3年後に創業したお店でもともとは果物屋。当時、庶民にはなかなか手が届かなかった高級品のバナナ。熟して皮に黒い斑点ができると売り物にならなくためジュースにし大ヒットしたという。その盛況ぶりにほかの喫茶店も次々と取り入れた結果、大阪中に広がったそうだ。大阪の人をとりこにしてきたミックスジュース、もっと深い何かがあるのではないか、専門家を訪ねた。連続テレビ小説 おむすびで料理を監修する料理研究家・広里貴子さん。子どもの頃からミックスジュースに親しんできた広里さんは“大阪ならではの商人精神”が宿っているとし、「普通にフルーツジュースとして売るだけだったらそこまで広がらなかったと思う、牛乳や蜂蜜を加えたりしてより“商品”に近い。“もったいないもの”がでてきたらそれをいかに商売に結びつけるか、ただ“もったいない”だけで済ませないのが“大阪の文化”だと思います」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 6:55 - 11:14 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
墨田区のキッズドア「ラーニングラボすみだ」や高槻市の「タウンスペースWAKWAK
」は子どもたちの居場所を提供。マラソン挑戦に先駆け、横山裕は涙ながらに寄せ書きを受け取っていた。

2025年8月30日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウス究極の二択 県民のプライド対決SP
関西のソウルフードといえばたこ焼き。関西には一家に一台たこ焼き器があると言われ、たこの購入金額は大阪が日本一。関西のたこ焼きに挑むのが、大手冷凍食品会社のテーブルマーク。全79種類の冷凍食品を販売。看板商品はカトキチさぬきうどんで冷凍麺世界売り上げNo.1に輝きギネス世界記録に認定。人気の理由は出来立てのようなクオリティ。研究に研究を重ね、本場・香川の味を再[…続きを読む]

2025年8月30日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ週末トラベル
はぐ寧を訪れた。週替わりカレー カレー膳2種をいただいた。一皿に3種のカレーが入っている。江上さんは「新しいスパイスカレーの世界が広がりそう」などとコメントした。

2025年8月22日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
真空レンズ川北発案!アルティメット飯会議アルティメット
川北は茹でダコに青のりをかけた一品はたこ焼きといえると考えたが、試食するとそうでもなかったという。そこで、ソースがかかった鰹節をパックに詰めてみたといい、試食したガク、ヤーレンズの2人もたこ焼きが感じられたという。

2025年8月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
身近なものでリズムを生み出すライブパフォーマンスショー「STOMP ストンプ」の来日公演が開幕、SPサポーターのAぇ!group末澤誠也さんと草間リチャード敬太さんが囲み取材に登場した。ショッピングカートをぶつけて音を出すパフォーマンスには末澤さんは「あんな使い方すんねや、あんなぶつけ方したら関西やったらケンカになるで」などと話した。来月には大阪でも上演、関[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.