TVでた蔵トップ>> キーワード

「たぶん」 のテレビ露出情報

去年、結成5周年を記念して東京と大阪で行われたのは初となるドーム公演。全4公演で約17万人を動員。ikuraは「(5周年を迎えての気持ちは)YOASOBIがこれだけ長く続いていくと思っていなかった」など話した。2019年の結成まではそれぞれ個別に活動していた2人。共に長い下積み期間を迎えてのデビューだった。AYASEは「一番大きかったことはアリーナツアーを2023年にやらせてもらったこと。5年目も終わりリスタートの気持ちが強い」など話した。「アイドル」は米国ビルボードグローバルチャート“Global Excl.U.S”で日本楽曲史上初1位。世界各国でもライブを行った。去年米国のホワイトハウスで行われた公式晩さん会にも招待されるなどわずか5年で日本を代表するアーティストにまで成長を遂げた。先月韓国で行ったライブではチケットが1分で完売。韓国最大の音楽授賞式にも出席。YOASOBIのコンセプトは小説を音楽にするユニット。原作からメロディーや歌詞が生み出される。結成翌年、世間はコロナ禍に。自宅で過ごす人が多くストリーミングの事業が拡大。日本の音楽業界は海外に比べストリーミングの普及が遅いと言われている。日本の音楽市場はCDやDVDの売上が7割を占めストリーミングのシェアはおよそ3割しかない。音楽業界に新しい道を開いたYOASOBIは曲によって見せる表情が違うことも魅力。AYASEは「そのために心がけていることは)どこでつくっているかより環境が変わっていることが大事」など話し、ikuraは「(表現者として大切にしていることは)自分の限界にボーダーを引かないでチャレンジをしっかりしていく6年目にしたい」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月18日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
YOASOBI 世界を駆けるYOASOBI 世界を駆ける
10月、大阪京セラドーム、そして11月東京ドームで開かれたのは結成5周年を記念したドームライブ。タイトルは「超現実」。Ayaseからの提案だった。当時あまり知られていなかったAyaseとikura。デビュー曲「夜に駆ける」は国内のチャートを席巻。紅白にも出場するなど取り巻く状況は一変した。Ayaseとikuraがこの5年間に感じた様々なことを詰め込んだ「超現[…続きを読む]

2025年2月12日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
ZEROBASEONEはオーディション番組から誕生した期間限定グループで、4作連続でミリオンセラーを記録している。昨年、愛知、神奈川で単独コンサートを開催した。好きな邦楽にソン・ハンビンはback numberの「クリスマスソング」、ハン・ユジンはOfficial髭男dismの「Pretender」、tuki.の「晩餐歌」、キム・ギュビンはSUPER BEA[…続きを読む]

2024年12月22日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル熱狂は世界を駆ける〜J−POP新時代〜
今、海外に活躍の場を求める日本人アーティストが急増している。近年、その足がかりとして重要視されているイベントがある。4月、Number_iがアメリカにやってきた。人気アイドルグループを脱退した岸優太、神宮寺勇太、平野紫耀が世界進出を目標に掲げ結成したユニットだ。その第一歩として、60万人以上が集うと言われる世界最大級の音楽フェスに挑むことになった。コーチェラ[…続きを読む]

2024年11月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
結成5周年を迎えた音楽ユニット・YOASOBI。世界で活躍する2人がカメラの前で5年分のぶっちゃけトーク。ストリーミング累計再生回数史上初の11億回超え、大ヒットソング「夜に駆ける」で2019年にデビューしたのがコンポーサー・Ayaseさんとボーカル・ikuraさんからなる“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。ikura、Ayaseのコメント。Sony[…続きを読む]

2024年5月3日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!取材center24
大型連休の中国・天津で10万人が来場する中国最大級の音楽フェスにYOASOBIが登場した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.