TVでた蔵トップ>> キーワード

「たまきチャンネル」 のテレビ露出情報

103万円の壁の見直しを巡り与党と国民民主党の本格的な協議が行われた。指定都市市長会議、話題は年収103万円の壁の見直しについて。国民民主党が所得税のかかり始める年収のラインを103万円から178万円まで引き上げると主張したことで火が付いた議論。壁の引き上げにあわせて住民税のラインも上がった場合地方の税収が4兆円減るという政府の試算が波紋を広げている。政令指定都市の市長らは地方の減収分に代わる財源を確保するよう求める意見をとりまとめた。税収の11%。354億円が失われると見込む神戸市はすでに進んでいるターミナル駅周辺の再開発事業にも影響が及ぶ可能性がある。財源をどう手当てするのか、国民民主党・玉木代表は「計上すべき予算を絞り込み、税収見積もりをより精緻にすれば減収などいくらでも対応可能」としている(公式Xから)。国民民主党・玉木代表が位置付ける「最も重要な1週間」。政府が22日の閣議決定を目指す経済対策を巡って自民党、公明党、国民民主党が政策協議をしている最中。国民民主党は経済対策の中に壁の見直しを明記するよう求めているがきょうは結論が出なかった。3党はあす再協議に臨む予定。国民民主党・浜口誠政調会長は「しっかりした書き込みがないと先に進めないと申し上げた」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選についてスタジオ解説。22日告知、共同記者会見・討論会・全国演説会などを経て10月3日に党員票を締め切り、4日に投開票が行われる。茂木敏充氏はきのう出馬会見を行った。高市早苗氏は来週17日にも出馬表明する方針。林芳正氏は来週にも出馬表明で、馬場伸幸元代表と会談しそれぞれの党内情勢など意見を交わしたとみられる。小泉進次郎氏は竜巻で被害を受けた静岡県[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党がきょう開いた臨時総会で、来月4日投開票とする総裁選の日程を正式決定した。ポスト石破をめぐる動きが本格化する中、さきほど茂木氏が出馬会見を行った。茂木氏は「私の全てをこの国に捧げます」などと話した。茂木氏が最初に打ち出した政策は賃上げに向けた地方への支援。前回の総裁選では5番目の出馬表明だった茂木氏。茂木氏が国会議員に初当選したのは1993年。日本新党[…続きを読む]

2025年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選は来月4日に投開票されることが決まった。ポスト石破の有力候補5人の強みと弱みを徹底分析。石破総理は幻の恵水を試食した。幻の恵水は重さ1kg以上、糖度14度以上で1玉およそ1万円。臨時総裁選挙の告示は9月22日、投開票は10月4日となっている。フルスペック型で行われる。小泉農水大臣は「政治を動かすことができるか問われる総裁選になる」などと話した。高[…続きを読む]

2025年8月17日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
終戦80年を迎えた8月15日、日本武道館では全国戦没者追悼式が行われ、石破総理が13年ぶりに「反省」という言葉を使い式辞を述べた。一方、靖国神社には高市早苗前経済安保担当大臣、小泉進次郎農水大臣らが参拝。参政党・神谷宗幣代表は宣言通り、党の国会議員と集団参拝を行った。こうした中、国民民主党・玉木代表はYouTube「たまきチャンネル」の撮影を行っていた。代表[…続きを読む]

2025年1月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
先週金曜日、石破総理が「楽しい日本」をテーマに掲げ始まった通常国会。これが開始のゴングだったかのように週末、政策議論が動き出す。すぐさま反応したのは国民の手取りを増やす政策を主張する国民民主党。集まった人たちが注目するのは年収の壁の引き上げ。先月与党と国民民主党の3党の幹事長は178万円を目指して2025年から引き上げることで合意。その後、与党は123万円に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.