TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば市(茨城)」 のテレビ露出情報

茨城・つくば市の「コート・ダジュール メゾン店」では今日からクリスマスケーキの当日販売が始まる。材料費が高騰する中で特に高いと言われているのがイチゴ。お店の方は出し惜しみはしたくないという。「プレミアムフレーズ」は通常1段のイチゴをクリスマスシーズンは2段に増量。更に茨城県産にこだわり、産地直送の新鮮なイチゴを使用。年に1回のクリスマスだからこそ、お腹いっぱいにケーキを食べて欲しいという思いで作っている。店頭には常時40種類以上のケーキが並び、宝石のように輝いている。今日から25日までの6日間、クリスマスケーキだけで1万8000個もの数を作るため朝から厨房は大忙し。23日からは種類が増え、20種類以上のクリスマスケーキが店頭販売される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
国立大学の病院長らが会見を行った。現金収支のマイナス病院は令和6年度と比較して25病院から8病院増えて33病院に。令和7年度の損益見込みは400億円を超える可能性があると明かした。危機的状況にあるひとつが「筑波大学附属病院」。待合室のソファーはボロボロで扉付近の壁は補修ができず粘着テープが貼られていた。本来は建て替えが必要だが予算が立てらない状況だという。赤[…続きを読む]

2025年10月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京のベンチャー企業ispaceは今年6月、日本の民間として初の月面着陸に挑戦も失敗、現在は新型の着陸船の開発を進めている。3年後の打ち上げを目指して開発中の試験用の機体が茨城県つくば市にある施設で今日公開された。機体は高さ約3.6メートル、幅約3.3メートルで、月に物資を運ぶ将来のビジネス展開を想定し数百キロの荷物を搭載できる設計になっている。経済産業省か[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
茨城・つくば市で先月18日、風速約45mの竜巻が少なくとも2つ発生し、気象庁気象研究所は積乱雲からの冷たい空気が周りの空気を巻き上げながら進む「ガストフロント」に伴った竜巻と発表している。一方、防衛大学校の小林文明教授は「観察例は少ないが国内の至るところで起こっているガストネード」と分析している。竜巻は積乱雲に伴う上昇流の渦だが、ガストネードは地上付近からの[…続きを読む]

2025年9月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
つくば市で発生した突風について気象庁は竜巻と認められると発表した。

2025年9月28日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(大相撲)
優勝した横綱・大の里にインタビュー。本割で敗れてからの切り替え、優勝決定戦での勝利などについて話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.