TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば市(茨城)」 のテレビ露出情報

茨城県の常総ICから車で3分の「道の駅常総」。常総線・三妻駅からバスでも10分で行ける。去年11月には、天然温泉やサウナが楽しめる温浴施設がオープン。午前9時の開店から午後5時の閉店まで、定点カメラを設置し取材。午前10時、2階の食堂エリアがオープン。開店から約30分で、200席が満席に。人気なのが「いなほ食堂定食」。茨城県産のわら納豆につくば鶏の唐揚げなど、茨城の魅力を堪能できる。もうひとつの人気メニューが「はまぐりラーメン」。スープは、はまぐりと鶏ガラベースの出汁に、生クリームをプラス。中細麺に、白菜とはまぐり6個をトッピング。「海鮮てっぺん丼」は、約5種類の海鮮が味わえる。シメには、無料のかけ放題の出汁で海鮮茶漬けにできる。メニューは50種類。
道の駅常総の隣には、子どもが遊べる屋内施設「kusu-guru kids park」がある。3つのエリアに分かれ、こころ・頭・からだを使った遊びが楽しめる。午前10時から午後6時までの営業で、利用料は、出入り自由の1DAYパスで1400円。同じ建物内には、カフェスペースが併設されていて、子どもを遊ばせながら、大人は休憩することもできる。
サウナ好きの親子に紹介してもらったのは、去年11月にオープンした、常総ONSEN&SAUNAお湯むすび。人気なのは、関東最大級の男女共用サウナ。外気浴を楽しめる広いスペースもある。サウナは8室あり、大型イベントなども行われている。利用料は、最大2580円で、午後10時半まで楽しめる。
午後1時過ぎ。「ぼくとメロンとベーカリー。」で10分で完売したのが、数量限定の揚げたてカレーパン。平日は午前11時20分、土日は午前11時20分と午後1時20分に販売。常陸牛の霜降りがごろごろ入ったカレーパンなど3種類のカレーパンを販売している。平日なら、販売時間の1時間前に並ぶと購入しやすいという。土日なら、2時間前には並ぶと購入しやすいという。小倉は、手に持つと軽い感じがわかるなどとし、常陸牛の霜降りゴロゴロカレーパンを試食した。
午後1時半。人だかりができていたのは、「ぼくとメロンとソフトクリーム。」。「メロメロモンブランソフト」や「プリンメロンパンソフト」など、メロンスイーツが約10種類揃っている。
たまご専門店「TAMAGOYA常総ハウス」では、「天てりプリン」が大人気。濃厚な甘みが特徴。使っているのは、道の駅常総オリジナルの天てり卵。弾力のある白身と濃厚な黄身が特徴。今は期間限定で、茨城県産のシャインマスカットを使用したシャインマスカットプリンや、旬のさつまいもを使用したおいもプリンも発売している。野田が天てりシャインマスカットプリンを試食し、さっぱりしていて、プリンも牛乳の味がしっかりしているなどと話した。
午後2時半。農産物直売所には毎朝とれたての野菜が持ち込まれるため、新鮮で安い。なすの生産者は、なすを両面焼き、しょうが醤油をかける食べ方をおすすめしてくれた。開催されていたのは、じゃんけん大会。勝つと、半額で野菜を買えるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
リチウムイオン電池用の新たな炭素素材「GMS」には3つの特徴がある。発火の原因となる充電池の膨張を吸収し変形を防ぐ柔軟性、内部の酸化を抑制、高出力・急速充電の実現。GMSの肝となるのがその構造。中は空っぽの状態で超軽量だ。特許技術の製造方法をテレビで初公開。独自開発の製造機に型となる酸化マグネシウムを投入する。型の周りに炭素を付着させ、溶剤に浸して酸化マグネ[…続きを読む]

2025年10月17日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタポケふた み~つけた
きょうのポケふたはつくば市にあるレックウザのポケふた。

2025年10月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsハチ面
南海トラフ地震の震源域と想定される高知県沖から日向灘付近で、地震や津波を観測システムN-netについて気象庁は今日正午から活用開始。周辺の緊急地震速報はこれまで最大20秒速く検知できる。

2025年10月13日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.第10弾 味も人情もてんこ盛り コレが“部活めし”だ
茨城・つくば市にある「とんとこ豚」を紹介。店の近くには筑波大学がある。「ロースやみつきニンニクソースランチ」は1100円。ご飯・みそ汁はおかわり1杯無料。キャベツはおかわり自由。豚肉は厳選したものを仕入れ、5日程度ねかせる。180℃と170℃の二つの温度で揚げることがこだわり。このとんかつを勝負メシにしているのが筑波大学柔道部。今、部のエースとして活躍するの[…続きを読む]

2025年10月12日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!儲かる実証実験
徳島駅前にある電脳交通のビジネスは、タクシー会社のコールセンター代行。地方のタクシー会社の悩みが、コールセンターの人手不足。そこで電脳交通は、地方でタクシー会社に電話すると電脳交通につながるような仕組みを作った。電脳交通がさらにタクシーの利用が便利になって儲かるための斬新な実証実験をやっているという。電車の中からスマホでタクシーを呼ぶというものを全国各地で実[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.