TVでた蔵トップ>> キーワード

「つんく♂」 のテレビ露出情報

アルバムは1時間を超える大作で全20曲。その中で最も再生回数が多いのが2曲目「KICK BACK」。この曲のヒントにしたのが2002年リリース♪そうだ!We’re ALIVE/モーニング娘。だという。つんく♂さんがこだわった「しあわせ」を「しやわせ」。米津さんはつんく♂さんに許可を得て同じように「しやわせ」と歌っている。アルバムにはこの4年間に米津さんが発表した名曲の数々。世界を魅了したのが米アカデミー賞 長編アニメ映画賞受賞「君たちはどう生きるか」主題歌「地球儀」。米津さんは「宮崎駿さんの映画の主題歌を作ることは今までの人生で一番大きな出来事だったし、光栄であるという観点でいうとこれ以上ないんじゃないかなと思う。あの曲と向き合い続けた時間はいまだに思い出します」などと話した。アルバムには「LOST CORNER」とタイトルを付けた。それはカズオ・イシグロの小説「わたしを離さないで」の中で出てくる場所。米津さんは「心のよりどころみたいに思うようになっていく描写があるんですね。それがとにかく好きで一番このアルバムには似つかわしいんじゃないかなと直感的にそう思った」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
ロンフーあつしが「シングルベッド」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年6月28日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
with MUSICママになって音楽番組初登場 きゃりーぱみゅぱみゅ
初の出産を経験したきゃりーぱみゅぱみゅ。無痛分娩のため、分娩室でTikTokを見られるほどの余裕があったそう。完全母乳での子育てしていて、楽屋で授乳することも。夫・葉山奨之も出産に協力的という。子どもの眉毛の色は生まれつきピンクブラウン。KAWAII LAB.をプロデュースしているのは木村ミサ。元アイドルで、きゃりーとは同時期に活動していた盟友。KAWAII[…続きを読む]

2025年6月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
1970年代、多くのシンガー・ソングライターが誕生。日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだのが牧村憲一。その名を世に知らしめたのは、かぐや姫「神田川」。ディレクターとして関わり、等身大の声を描いたこの曲は多くの共感を呼びミリオンセラーを記録。さらに、当時無名だった山下達郎の才能にいち早く気づきソロデビューさせると、その数年後に竹内まりやもプロデュース。シティ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
慶應義塾大学でアイドルに関する講義などを担当し、自身も生粋のアイドルオタクだという上岡さん。今回はそんな上岡さんとともに平成のアイドルを3つのキーワードで紐解く。まず平成10年(1998年)、日本中を熱狂させたアイドルグループから。現在、ME:Iやtimeleszなどオーディション番組で人気を博すアイドルが登場しているが、そのパイオニア的存在なのがモーニング[…続きを読む]

2025年6月14日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム平成モンスターアイドル史
97年デビューの「モーニング娘。」。テレビ東京で放送されていたバラエティ番組「ASAYAN」のオーディション企画で落選したメンバーで結成され、プロデューサーはつんく♂。グループ名の「。」は、当時番組テロップでおなじみだった句読点に由来。以降もメンバーを増やしながらヒット曲を連発。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.