TVでた蔵トップ>> キーワード

「できっこないを やらなくちゃ」 のテレビ露出情報

ZIP!が様々なスポーツの生観戦の魅力を届ける熱狂スタジアム企画。第7弾のきょうは、Bリーグ・千葉ジェッツの本拠地「LaLa arena TOKYO−BAY」でのBリーグ開幕戦に潜入してきた。試合開始2時間前、グッズショップの前には長蛇の列ができていた。グッズショップには様々なグッズがあり、中でも人気なのが選手の似顔絵入り缶バッジなどが当たるカプセルトイ(1回500円)。山本アナウンサーは、去年のW杯日本代表・原修太の缶バッチを当てた。その原修太はグルメもプロデュースしていて、原修太プロデュースの「ハラーニの肉づくしロコモコ(1300円)」は牛タンも入っていて、おいしい。
千葉ジェッツの応援の魅力について、千葉ジェッツのファン(ブースター)は「老若男女どの世代からも愛されていて、どの方も熱い応援」「会場が真っ赤になる。声がすごい。中継とかでも声が聞こえるくらいデカい」と話していた。アリーナの中に入ってみると、観客席がコートに近く、目の前に渡邊雄太選手の姿が…。さらに、原修太選手や富樫勇樹選手の姿も…。試合直前にはロックバンド「サンボマスター」の演奏で、真っ赤に染まったアリーナは熱狂空間に。
チケットおよそ1万枚は完売し、最高の雰囲気の中、試合が始まった。特にすごかった熱狂ポイントは、音楽と融合した応援の声。千葉ジェッツの攻撃の際には、ファンは「GO!JETS!!」と選手を後押し。守備の際には、ファンは「ディフェーンス!!」と選手を後押し。試合の状況に応じて会場に流れる音楽が変わり、さらにアリーナDJも掛け声をアシストしてくれるので、初観戦でも全力で応援を楽しめる。試合は両チーム一歩も譲らず延長戦に突入。新加入の渡邊雄太のシュートにファンも大興奮。新本拠地での開幕戦を千葉ジェッツが勝利で飾った。原修太選手は熱狂空間について、「雰囲気も別世界みたい」と語った。富樫選手は「来たいと思ってもらえるような魅力あるチームをつくっていけたらいい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
with MUSIC(with MUSIC)
1位をとった応援ソング50選を紹介。いきものがかり「風が吹いている」は日本レコード大賞優秀作品賞受賞、SEKAI NO OWARI「RPG」は2013年歌詞が検索された曲1位、海援隊「贈る言葉」はドラマ「3年B組金八先生」主題歌で90万枚超えの大ヒット、緑黄色社会「Mela!」はiTunes・Apple Musicアルバムランキング1位など。

2025年1月27日放送 19:00 - 21:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!(CDTVライブ!ライブ!)
デビュー25周年、HYのNo.1ソングは「366日」。デビュー25周年、サンボマスターのNo.1ソングは「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」。デビュー25周年、氷川きよしのNo.1ソングは「箱根八里の半次郎」。デビュー25周年、AIのNo.1ソングは「Story」。

2025年1月22日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
週刊ナイナイミュージック(日本全国ココだけ音楽ランキング)
大学受験に挑む現役高校3年生にモチベーションが上がる楽曲を聞いた。5位WANIMA「ともに」、4位DISH//「沈丁花」けせら、1位Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」などとなった。

2025年1月17日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
ミュージックステーション(ミュージックステーション)
Mステ最強パフォーマンス2024BEST30を紹介。12位:Number_i「GOAT」、11位:MY FIRST STORY×HYDE「夢幻」、10位:サンボマスター「できっこないを やらなくちゃ」。

2025年1月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
「COUNTDOWN JAPAN 24/25」4日間アーティスト全112組が出演。来場者数約16万人。森本慎太郎、10−FEET、ano、New Jeans、サンボマスター、サーヤ、令和ロマン・高比良くるま、ME:I、Omoinotake(エモアキ、レオ、ドラゲ)の映像。風間俊介のスタジオコメント。菅田将暉に言及。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.