TVでた蔵トップ>> キーワード

「とちあいか」 のテレビ露出情報

麻布十番で途中下車。「果実と氷 岩澤」は、フルーツをふんだんに使ったかき氷を提供。舞の海さんは、チーズをかけた「いちごパルミ」を選んだ。味変に胡椒をかけると味がしまるという。岩澤さんは、フルーツとかき氷が大好きで、かき氷をずっと食べ歩き、地元の広島でかき氷屋さんがしたいと思ったのがきっかけ。広島で店を出してお客さんに沢山きてもらい、東京にもお店を出したという。ふわふわ食感のかき氷は、削る氷の薄さなどを電子制御で細かく調整できる最新のかき氷マシーンを使用。ソースやミルクは全て自家製。イチゴソースはあまおう100%その上にミルクソースとエスプーマをかけ、24か月熟成のパルミジャーノ・レッジャーノをたっぷりとかけて完成。他にも、冬にとれる貴重な桃とゴルゴンゾーラチーズを合わせたもの、山形県の洋梨をまるごと2玉使ったものなどが楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないいちごの世界)
3万個以上のいちごを食べたMaster Berryさんが登場。いちごについて、ここ10年で品種は約100品種増え、約350品種になり、世界で注目されアジアで高額取引されるようになったという。とちあいかは栃木のブランドでとちおとめの1.3倍収穫できるとのこと。神奈川県では30年ぶりに新品種・かなこまちが誕生。新たな名産品を生み出そうと各都道府県がオリジナルいち[…続きを読む]

2025年3月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ニコルドライブ
「Strawberry choco」を訪れる。大田市場のいちご専門仲卸から、その時期に1番おいしいイチゴを仕入れているとのこと。今の時期は茨城県産の「とちあいか」を使用。ストロベリーチョコは、イギリス最大規模の食品市場バラマーケットで大人気。人気No.1の「ストロベリーチョコ(ダークチョコレート)」が紹介された。クーベルチュールチョコを使用しているとのこと。[…続きを読む]

2025年3月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
栃木・宇都宮市にある「Rossa Berry」から中継。年間約70tのイチゴを栽培。栃木県は56年連続いちご生産量1位。代表・吉澤聖さんに話を聞く。栃木生まれのイチゴ(スカイベリー、とちおとめ、とちあいか、ミルキーベリー、“幻のイチゴ”とちひめ)の特徴を紹介。とちひめは非常にやわらかく甘みが強いが輸送に耐えられないため現地でしか食べられないという。カフェも併[…続きを読む]

2025年3月8日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようび(エンディング)
1日限定 ”イチゴの祭典” 春感じるスイーツ勢揃い。ストロベリーフェスティバルinヒルズマルシェが開催されている。いちごのスイーツも楽しめる。

2025年3月7日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの達人は食物栄養学博士・料理研究家・青木敦子さん。農林水産省が推奨する「毎日くだもの200g運動」。1日に野菜350gに対し、フルーツは200g摂取すると生活習慣病の予防に効果があるとされている。200gの量はりんごだと1個、みかんだと2個。旬八青果店芝店(東京・港区)を訪れる。毎朝大田市場からバイヤーが目利きした青果を仕入れ販売している。野菜たっぷり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.