鳥取市で乗り合い交通「とりモビ」の実証実験が今月20日から再開されることになり、今日、実験で使われる車両が報道陣に公開された。とりモビは乗客の予約に応じて運行し、同じ方向に向かう複数の利用者から予約が入った場合はAIが最適なルートを選んでそれぞれの乗客を目的地まで送り届けるサービスだ。このサービスを運営するタクシーやバスなどを運行する事業者や行政などで作る協議会では、鳥取駅の南側を中心としたエリアで去年10月から今年2月に実証実験を行っていたが、今月20日から実証実験を再開することになった。高齢者等でも乗り降りしやすいように出入り口に自動のステップが設置されている。