TVでた蔵トップ>> キーワード

「ねるねるねるね」 のテレビ露出情報

発売から37年の「ねるねるねるね」が進化。子育てママさんの悩みを解決したのが「おくすりパクッとねるねる」。ねるねるにお薬を混ぜて美味しく飲めるように進化。メロンソーダ味といちご味のねるねるが薬の味を包み込む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
お仕事search!それってグッジョブ何がグッジョブ?
「ジュースの上にかけた粉を(?)だけでなが~いグミができてグッジョブ」と出題された。正解は「釣る」。「グミつれた」は釣りをする感覚で長いグミが作れる。

2024年5月4日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ昭和 平成 ジェネトレ3番勝負
懐かしい10種類の商品が用意された。昭和or平成どちらに誕生したものかを仕分ける。1つ正解する事に10ポイント獲得。ねるねるねるねは昭和61年に、たまごっちは平成8年に誕生。たまごっちは全世界シリーズ累計9100万個以上を売り上げている。

2024年4月18日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタ(オープニング)
今日のスバにぃの朝ご飯は「ねるねるねるね」。朝8時までにXで投稿すると抽選で1名様に「ねるねるねるね」10個セットをプレゼント。

2024年3月9日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショーザ・ニンチドショー
今回は衝撃をうけた食べ物を紹介し全世代300人にアンケート。そのベスト5をあててもらう。昭和世代が思う人生で衝撃を受けた食べ物を紹介。エンゼルパイ、生ハムメロン、カロリーメイト、ドンパッチを紹介した。その一方で令和世代は海ぶどう、カントリーマアム、ホッピングシャワー、ポン・デ・リングと紹介した。今回は全世代をがあげた300人の衝撃をうけた食べ物の中で穴が空い[…続きを読む]

2023年11月29日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9昭和・平成・令和2時間SP
3rdステージはタイムマシンQ。先攻の有田ナインが昭和12問→平成10問→令和3問のクイズに挑戦。19問正解で15ポイント獲得した。
後攻の克実ナインが昭和12問→平成10問→令和3問のクイズに挑戦。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.