TVでた蔵トップ>> キーワード

「のとてまり」 のテレビ露出情報

能登半島地震から1年。被害を乗り越え、冬の恒例行事が続々と行われている。石川・金沢市中央卸売市場では今朝、高級シイタケ「のとてまり」の初競りが行われ過去最高の1箱35万円の値がついた。一方、来週末には大学共通テストが始まり受験シーズンが本格化する中、のと鉄道は地震で被害に遭った受験生などに乳酸菌ドリンクや体調管理に役立つ情報が書かれた小冊子などが入った合格応援グッズを配布した。のと鉄道では3月12日まで列車内に受験生応援メッセージを掲載している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(オープニング)
能登半島地震・豪雨を乗り越えた奇跡のシイタケと呼ばれる奥能登産の原木シイタケ「のとてまり」が初競りで過去最高値の6個35万円をつけた。

2024年12月11日放送 17:02 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
被災地・奥能登の特産品のいまを伝える。石川・穴水町から中継。奥能登特産の高級大型しいたけ・のと115を紹介。のと115のうち大きく厚みのあるものが厳選され、基準を満たしたものだけが「のとてまり」という名前の高級ブランドとして出荷される。栽培している農家は奥能登で100軒ほどあるが、ことし実際に出荷できたのは6割ほどにとどまっている。しいたけ農家・高森正治さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.