TVでた蔵トップ>> キーワード

「はれわたり」 のテレビ露出情報

都内の弁当屋では、コメ農家から値上げの通知がきたという。1日15キロのコメを使用するそうで、先月弁当価格を600円から630円に値上げしたばかり。一方横浜市のスーパーでは、コシヒカリが5キロ4526円から5606円に値上げ。あすから平均900円値上がり。期待したいのが備蓄米だが、このスーパーでは入荷がないという。これまで放出した備蓄米21万トンのうち、小売店などにたどり着いたのは全体の2%の4179トンのみ。農水省はこれに対し「通常の取り引きと違って調整などの時間がかかっている」と説明し、今月中旬以降は流通ペース速まっているとしている。八戸都市圏交流プラザ8baseでは、5キロ3750円のお得なコメはれわたりを販売。はれわたりは新しいコメで認知度がこれからなのでリーズナブルに提供できるそうで、近日再入荷予定とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
備蓄米の流通2%ほど。都内の弁当屋では、コメ農家から値上げの通知がきたという。1日15キロのコメを使用しているそうで、先月お弁当の価格を600円から630円に値上げしたばかり。一方横浜市のスーパーでは、値上げに向けて値札の張り替え作業が実施されていた。コシヒカリは5キロ4526円から5606円へ。あすから平均900円ほど値上げ。またこのスーパーでは備蓄米の取[…続きを読む]

2025年2月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
日本穀物検定協会が「2024年産米の食味ランキング」を発表。ランクはカテゴリー別に特A、A、Aダッシュ、B、Bダッシュの5段階。複数の産地のコシヒカリをブレンドした基準米にして評価する。100人の専門の評価員が同じ炊飯器で炊いたお米を審査。評価基準は見た目、香り、味、粘り、硬さ、総合評価。2024年に特Aランクに選ばれた品種を紹介。「特A」ランクに選ばれた米[…続きを読む]

2024年9月5日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
北海道・札幌市・キテネ食品館では米を求め行列ができた。米の品薄対策として香川・高松市・ゆめタウン高松では米国産の米を仕入れている。各地でコメの収穫が始まっている。秋田県横手市の「あきたこまち」、青森県鰺ヶ沢町の「はれわたり」、新潟県南魚沼市の「魚沼コシヒカリ」。農林水産省の作柄予測では秋田県は「やや良」、青森県は「良」。先月下旬に収穫された熊本県産コシヒカリ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.