ひなまつりを前に日本一の産地である埼玉県さいたま市・岩槻区の人形メーカーから中継。住宅事情の変化から、雛人形は今はコンパクトなものが好まれている。このメーカーではインテリアに合った雛人形を作っている。今年から新たに作ったのがスタイリッシュな雛人形。江戸時代から続く伝統技法で、衣装も人形に沿うようにコンパクトに作られているという。人形メーカーの飯島さんは「コンパクトで飾りたいと思われるような雛人形をこれからも提案させていただき、伝統文化を継承して行けたら」などと話した。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.