TVでた蔵トップ>> キーワード

「ひめゆりの塔」 のテレビ露出情報

沖縄戦では日本軍の補助要員として14歳から19歳までの学徒が動員され、そのうち1900人余が命を落とした。元学徒が戦争を知らない世代に伝えたいこととは。今月18日、那覇市で執り行われた平和祈念祭。元学徒や関係者が参加し、犠牲となった学徒に黙とうを捧げ、花を手向けた。「戦争は体験した者でなければわかりません」と話すのは、農林学校を卒業前に18歳で徴兵された渡口彦信さん。太平洋戦争末期、住民を巻き込み日米双方で20万人あまりが犠牲となった沖縄戦。沖縄の師範学校や旧制中等学校に通っていた学徒たちが、日本軍の補助要員として動員された。男子学徒は軍の物資運搬や破壊された橋の補修などを行い、女子学徒は陸軍病院や野戦病院などで看護活動にあたった。渡口さんは負傷した戦友との別れを「上官からの命令で(負傷した友人に)手りゅう弾を渡した。自決用であることはお互いに理解できた。振り向くこともなく最後の別れとなった」と語った。10代の若者にとって悲惨な体験。沖縄戦の体験者が少なくなる中、実相を伝えるひめゆりの塔の展示物をめぐり、先月、西田昌司参院議員が「歴史の書き換え」などと発言した。元学徒たちは、沖縄戦の反省・教訓を語り継いできた学徒に対する「歴史的暴言」だと批判した。戦争を知らない世代に沖縄戦の実相と非戦の思いを伝えること。それが多くの学友を失った元学徒の思い。
住所: 沖縄県糸満市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
池上彰×吉永小百合 昭和100年(池上彰×吉永小百合 昭和100年)
吉永さんはベトナム戦争があった地を巡っており「見て歩くことで自分が知らなかった場所や知らなかったことを知るために博物館や記念館はきちっと行くようにしている。(今年は戦後80年だが)戦後100年になるといいですね」などと話した。池上さんは「吉永さんは東京大空襲の直後にお生まれになったんですよね」と言うと吉永さんは「直後といいますが、私の方の地区は渋谷区なんです[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
アイヌの人たちが日本兵として戦った歴史について語った。アイヌが徴兵された初めての大規模な戦争は日露戦争。明治政府から叙勲されたアイヌ兵がいて、アイヌたちの間に勇敢に戦えば差別が克服できるという期待が生まれたかもしれない。一方、この戦争は和人の戦争なので人を殺すなと話した文献も残っている。アイヌ兵にとっても地元民にとっても南北之塔は大事な場所だという。アイヌ以[…続きを読む]

2025年7月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
参院選後初めて国会内で一堂に会した与野党党首。日米関税交渉の合意内容について、石破総理から説明を受けた。もっとも日米関税交渉は続投の最大の大義合意したのであれば、その進退に話が及んでもおかしくないが、石破首相は「そのような話はなかった」とコメント。公明党の斉藤代表から「自民党としてはしっかりと石破総理を支えていく体制で野党との協議に臨んでいくということが、ア[…続きを読む]

2025年7月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
ジャングリア沖縄はきょう午前9時15分にオープン。沖縄本島北部に広がる大自然没入型テーマパークで、やんばるの自然を舞台に22のアトラクションを展開。広さは約60ヘクタールで東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンより広い。目玉のアトラクションはDIN[…続きを読む]

2025年7月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
歴史的敗北から一夜、参院選で自民党は改選前から10以上議席を減らし39議席に。注目される石破総理の進退。自公合わせて47議席で目標だった非改選と合わせて過半数に届かず、大敗と言える結果だったが自民党総裁としての判断は。石破首相はアメリカとの関税交渉や物価高対策、自然災害への対応などを理由に続投する意向を表明した。しかしこれには党内外から厳しい声があがった。四[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.