TVでた蔵トップ>> キーワード

「ふなばし三番瀬海浜公園」 のテレビ露出情報

GW4日目となった祝日の29日。各地で様々な行事やイベントが開催された。熊本県玉名市では健やかな成長を願う「赤ちゃんの土俵入り」が行われ、赤ちゃんの元気な泣き声が響き渡った。宮城県では虎の威を借り火災防止を祈願する「火伏せの虎舞」が開催。中学生が伝統の舞を披露した。大阪・関西万博は大盛況。2時間待ちもパビリオンもあった。晴天にめぐまれた29日は海のレジャーにも賑いが。千葉・船橋市の「ふなばし三番瀬海浜公園」では潮干狩りを楽しむ人達が多く見られた。
一方、急な天候の変化に見舞われた地域もあった。北海道東部やオホーツク沿いでは雪が積もり鯉のぼりは雪の中で泳いでいた。帯広空港はこの時期としては6年ぶりの積雪を観測。季節外れの雪に地元の人からは「雪は飽きたのでもう降らないでほしい」との声もあがった。全国的には金曜日に雨が降るところもあるが大型連休の後半はおおむね好天に恵まれる見込み。
住所: 千葉県船橋市潮見町40
URL: http://www.park-funabashi.or.jp/bay/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!JR京葉線SP
京葉線の二俣新町駅。駅から車で10分のところにある「ふなばし三番瀬海浜公園」は、一度失われた天然干潟を80年代に再生したもの。今では潮干狩りの人気スポット。

2025年10月11日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本くらしり
ふなばし三番瀬海浜公園は東京湾の中でも最大規模の干潟で秋はシベリアなどから多くの渡り鳥が飛来する。ダイサギは繁殖を終えたこの時期三番瀬に最も多く訪れる。RG流バードウォッチングの楽しみ方はギリギリまで近づいて観察。ハマシギ・トウネンはシギの仲間でトウネンは全長15cmほどでくちばしが短い。ハマシギは全長20cmほどでくちばしが長い。ミサゴは白い原が特徴で翼を[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
最盛期をむかえている潮干狩り。あさりが高騰する中、潮干狩りが人気。わが家の簡単あさりレシピを調査。木田マリさんに手軽さとうま味度を5点満点で評価。

2025年5月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
GW後半4連休の2日目は広い範囲で行楽日和となった。千葉・船橋市では最高気温が夏日に迫る24.9℃を観測。多くの潮干狩り客が訪れた海浜公園には暑さを避けるためのテントがみられた。東京都心では最高気温25.9℃で今年のGW初の夏日になった。新大久保のアイスクリーム店には若者が行列を作っていた。一方、高速道路では早くもUターンラッシュがスタート。今日は各交通機関[…続きを読む]

2025年5月5日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
GWのUターンラッシュが各地で始まっている。ふなばし三番瀬海浜公園では5000人が潮干狩りを楽しんだ。東京都心ではGW初の夏日に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.