TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぶた丼のとん田」 のテレビ露出情報

北海道・十勝地方。いまや人気のご当地グルメといえば帯広の豚丼。帯広市内には200店もの豚丼提供店がある中で「ぶた丼のとん田」では手切りにした肉をしょうゆベースの秘伝のタレにつけて焼いていく。食べやすい大きさにカットし、ご飯に乗せ、お好みで甘めのタレを追いがけ。ご飯との相性抜群。
「豚丼一番 帯広総本店」を紹介。しょうゆと昆布出汁を合わせた特性のタレにつけた肉を炭の香りをまとわせ焼いていく。絶妙な厚みの豚肉を溢れんばかりに盛った特上ミックス豚丼(特上ロース・特上バラ)。
帯広市では豚丼だけではなく、様々な豚肉グルメも大人気。ランチョ・エルパソの紹介。「どろぶたリブロースステーキ」は和風仕立てのオニオンソースでいただく。つけあわせの野菜はじゃがいも、かぼちゃ、にんじんを揚げたもの。
「TONKOTSU NOODLES TAZATON」の紹介。札幌は味噌ラーメン、旭川はしょうゆラーメン、帯広は豚骨ラーメンだと店主は話す。「特製豚骨ラーメン」を紹介。こちらは新鮮な豚骨で取ったスープが絶品のラーメン。濃厚なスープが絶妙に細麺に絡む。
住所: 北海道帯広市東六条南16-3

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 19:00 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら日本の味!どんぶり総選挙
海外で最も評価されるどんぶりは?今回はアメリカ、イタリア、タイでどんぶり総選挙を行う。人気の10種がエントリーした。ラインナップは牛丼(吉野家)、カツ丼(松のや)、中華丼、天丼(中央魚類)、親子丼(さんわ)、ネギトロ丼(石原水産)、中華丼・麻婆丼(味の素)、うな丼(海老仙)、豚丼(ぶた丼のとん田)、焼き鳥丼(鳥益)。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.