TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぶどう」 のテレビ露出情報

てるこさんの自宅に到着。築46年の2DKで持ち家。2,500万円で購入したという。床はチラシや新聞紙が敷き詰められていた。絨毯が汚れないようにするためだという。パンが賞味期限順に並べてあった。ゴミが溜まったら段ボールに入れる。着用しているTシャツには「Curves」(フィットネスクラブ)と書いてあった。毎日行って運動している。壁には自分で描いた絵が飾ってある。取材スタッフの似顔絵を描いてくれた。食器棚には手彫りの木像があった。冷蔵庫には「ぶどう」と書かれた缶詰が入っていたが、缶切りが無いので食べることができないという。押入れの中には大量のアルバム。写真を見せてくれた。てるこさんは5人兄妹の2番目。20代はカンロ飴工場に勤務。結婚したが、夫は病気で亡くした。子どもはおらず、50年以上1人暮らし。朝に池上まで歩いて往復する1時間半が楽しいという。一番やりたい事を質問すると、冷蔵庫のぶどう缶を食べたいというので、スタッフが缶切りを買ってきた。スタッフも一緒にぶどうを頂いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 7:30 - 8:00 テレビ東京
シナぷしゅ(シナぷしゅ)
いちごとぶどうの重さを比較した。

2025年3月28日放送 12:00 - 13:10 テレビ東京
昼めし旅長野県須坂市
今回は長野県須坂市。長野県は健康寿命が日本一ということで、健康ご長寿さんのご飯を調査する。須坂市では「須坂健康チャレンジ」など、町をあげて健康づくりの取り組みを行っている。須坂市ではウォーキングが盛んで、百々川河川敷では多くの人が散歩をしていた。

2025年3月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないいちごの世界)
茨城県常総市にあるいちご観光農園「グランベリー大地」は、棚がおよそ5mまで上がる関東初のリフト式空中いちご園が特徴。茨城県品種のいばらキッスなど7種類を食べ比べできる

2025年3月8日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
一行はいちご狩りができる場所まで車を走らせた。道中、それぞれのリクエスト曲を流した。

2025年3月5日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
世界頂グルメ野々村友紀子の細かすぎる質問旅行 第2弾
野々村友紀子の細かすぎる質問旅行・第2弾。旅先は雪が降りしきる韓国・ソウル。第1弾のイノッチに続いて登場したのは村上信五。せっかち?と質問された村上が「せっかちです」と答えて早速旅がスタート。最初に訪れたのは南大門市場。サッカーコート9面分の広さに1万店以上が集結。キンパは210円、野菜ホットクは270円と超激安。3つあるグルメ通りの1つ「カルグクス通り」に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.