TVでた蔵トップ>> キーワード

「ほたるいかミュージアム」 のテレビ露出情報

富山県滑川市の観光施設ではホタルイカの発光ショーがひらかれている。水槽には地元で水揚げされたホタルイカ約300匹が入っていて、室内の明かりが消され水槽に仕掛けた網を揺らすと、青白い光が浮かび上がった。ホタルイカの発光ショーは今月31日までの予定。
住所: 富山県滑川市中川原410
URL: http://www.hotaruikamuseum.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
富山県滑川市の観光施設ではホタルイカの発光ショーがひらかれている。水槽には地元で水揚げされたホタルイカ約300匹が入っていて、室内の明かりが消され水槽に仕掛けた網を揺らすと、青白い光が浮かび上がった。ホタルイカの発光ショーは今月31日までの予定。

2025年4月30日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
ほたるいかの発光ショーは、先月20日から「ほたるいかミュージアム」で開かれていて、きょうも多くの観光客が訪れていた。ショーはライブシアターと呼ばれる室内で開かれていて、専用の水槽には地元で水揚げされたほたるいか約300匹が入っている。明かりが消され仕掛けた網を揺らすと、青白い光が浮かび上がった。ほたるいかの発光ショーは来月31日まで開催予定。

2025年3月14日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国U字工事の全国敵情視察 富山編
「醸家」は毎朝市場から仕入れる新鮮な富山食材にこだわる。この店でしか食べられない名物料理は「ホタルイカのしゃぶしゃぶ」。富山湾では3月からホタルイカ漁が解禁。産卵のため栄養を蓄えたメスが特に美味しいが一般的な底引き網漁ではオスや産卵前のメスもまとめて獲ってしまう。一方富山湾はメスだけを狙って定置網をしかけることで栄養たっぷりのホタルイカだけを獲れる。しゃぶし[…続きを読む]

2024年7月13日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ夏の富山 伝統文化と美食を巡る
内藤は「ほたるいかミュージアム」にやってきた。VRを使ってホタルイカ目線になる体験をした。

2024年7月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
今回は富山・滑川市の「ほたるいかミュージアム」から中継。今回「ほたるいかの沖漬け」を用意してもらった。「ぷりぷりしゃきしゃき」などとコメントした。藤田諭さんから「暑さを吹き飛ばすほたるいかメニューを作ってほしい!」とリクエストがあった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.