匠が、家庭でもできる絶品だし巻き玉子の作り方を伝授。卵を4つ割り、先が刃になっている混ぜ棒で混ぜる。白身が切れるため、こさなくてもいいという。秘伝のだしを加える。家庭では、水で薄めた白だしに砂糖を入れるといいという。フライパンに、米油を多めに入れ、強火で調理。最初に卵液を半分入れ、全体的に火を通す。固まってきたら半分に折る。油をしいて、残り半分の卵液を入れる。強火で焼き続けることがポイント。全体的に火が通ったら、もう一度半分に折る。まきすで形を整え、20~30秒置いて固める。短時間で巻くことで、だしを中に閉じ込める。