TVでた蔵トップ>> キーワード

「りんご」 のテレビ露出情報

北千住の商店街を歩く。「まるいち青果」は呉服店だった建物を4年前に改装した青果店。安くていいものを届けたいとお買い得価格で販売中。続いて見つけたのは惣菜店「惣菜かざま」。30種類の手作りお惣菜が並ぶ。とんかつ弁当350円など衝撃の安さは世界でも話題だという。このロケはくじを引き、引き当てた所持金で買い物するのがルール。江上は5千円、アグネスは3千円、西尾は1万円を引き当てた。アグネスは100g150円の唐揚げを購入し「すごく美味しい。味が染みてる」などとコメント。西尾は豚かつ、江上は焼き鳥を購入した。
一行は惣菜屋の店員さんに教わったクレープ店「ひよこcrepe&galette」へ。生地はクレープ生地と福井県産のそば粉を使ったガレットの2種類から選べる。スイーツ系からおかず系まで約10種類がラインナップ。惣菜店の店員さんおすすめは抹茶を生地に練り込みあんこ、白玉などがたっぷり入った「グリーンティー」。店のおすすめは「プリンアラモード」だということ。「お好み焼き」を食した江上は「生地が甘くてもちもちしてるからこれはクレープ。めっちゃ合います」、高級卵を使用した硬めの「手づくりプリン」を食したアグネスは「すごくおいしい。卵が濃い」、「プリンアラモード」を食した西尾は「果物がちゃんとおいしい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅青森県弘前市
青森県弘前市のご飯調査。生産量日本一を誇るのがりんご。弘前市に最初のりんごの気が植えられて150年になるという。街中にはりんごポスト、りんごカーブミラーもある。またグランメルシーなど、アップルパイを販売する店が40軒以上ある。

2025年9月2日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
ご当地カントリーマアムドボンクイズ。正解は、残り9個中2個。守屋は、びわを選び、正解した。千葉県南房総産のびわ入りソースとホワイトチョコチップを練り込み、爽やかな味に仕上がっている。河井は、さくらんぼを選んだ。不正解だったため、河井はビリビリを受けた。残った正解は、青森県のりんごだった。クリアした出演者には、ご当地カントリーマアム9種類セットが贈られる。

2025年9月1日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
グレーテルのかまど(グレーテルのかまど)
チリとチリリの海スイーツを作る。りんごを丸くくりぬき鍋に水・砂糖・りんごを入れて煮立たせ赤く色つける。容器にサイダー・粉ゼラチンを入れて混ぜ湯煎で溶かし氷水にあて泡立て冷蔵庫で30分冷やす。

2025年8月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
「道の駅果樹公園 あしがくぼ」には食堂もあり、秩父の名物を味わうことができる。大きいチャーシューが乗った「横瀬ラーメン」には横瀬の特産品である「紅茶」が使用されている。横瀬ラーメンを試食した浦野アナは「美味しい」などとコメントした。

2025年8月27日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(エンディング)
日帰りで行く!くだもの狩りツアーを紹介。詳細は番組ホームページで。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.