2025年9月2日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【銀シャリ初登場!ご当地カントリーマアムクイズ▼アインの夏休み】

出演者
川島明(麒麟) 赤荻歩 若槻千夏 宮舘涼太(Snow Man) ビビる大木 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 熊崎風斗 田村真子 野村彩也子 橋本直(銀シャリ) 鰻和弘(銀シャリ) 山添寛(相席スタート) 守屋麗奈(櫻坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

櫻坂46の守屋は「出禁になったかと思ってた。呼んでいただけてよかった」などとコメント。初登場の銀シャリは、鰻が緊張でラヴィット!どうしたらいいか山添に電話したという。山添は60週連続で火曜日に出演。

キーワード
アユ櫻坂46通天閣銀シャリ
(ラヴィット!)
中目黒 大行列のタコス店 ブルー エントランス キッチン 人気の秘密飲めるタコスとは?グルメ探偵ビビ田一耕助が謎を解明!

9月2日はくじの日。本日のテーマは「私が当てたいもの」。ビビる大木が当てたいものは「大行列タコス店ブルーエントランスキッチンの人気の秘密を探し当てたい」。昨年10月中目黒にオープンしたタコスの人気店。人気メニューは、鶏肉と牛肉がたっぷり入った「ゴールドエクスペリエンス」。食べたいタコスを3つ選べる「BEK タコス TOP3ピースコンボ」も人気。あるメニューがSNS上で「飲めるタコス」と言われていて評判になっている。ビビる大木は、助手になすなかにしを連れてお店に向かった。

キーワード
BEK タコス TOP3ピースコンボBLUE ENTRANCE KITCHEN 中目黒くじの日ゴールドエクスペリエンスタコス中目黒(東京)東京グルメ
Snow Man宮舘涼太 みんなに「当てたい!」と言わせたい 地域限定のご当地カントリーマアムの種類

宮舘涼太は、ご当地カントリーマアムの種類をみんなに当てたいと言わせたいという。カントリーマアムは1984年に販売開始。カントリーマアムのために作られた特製のチョコチップを包んだおやつの定番。ご当地カントリーマアムはこれまで50種類以上発売。

キーワード
カントリーマアム バニラ&ココアカントリーマアム 京のお抹茶プリン風味カントリーマアム 信州巨峰カントリーマアム 栗きんとん風味ランチパック
本当に売っているのはどれだ?ご当地カントリーマアムドボンクイズ

本当に売っているのはどれだ?ご当地カントリーマアムドボンクイズに挑戦。宮舘と栗山Dのが本当にありそうなウソの選択肢を作成した。20種類のご当地カントリーマアムの選択肢のうち実際に販売されているのは9種類。正解すると試食できるが、不正解の場合は即脱落。最後まで生き残った人にはご当地カントリーマアム9種類をセットでプレゼントする。川島は「桔梗信玄餅」と答え正解。北海道産大豆のきな粉と沖縄県産黒蜜とホワイトチョコチップを使用している。橋本直は「神戸プリン風味」と答え正解した。チーズを練り込んだ生地にスイートチョコチップとキャラメルチョコチップを使用している。試食した橋本は「飲めるカントリーマアム」などとコメントした。鰻和弘は「マンゴー」と答え不正解。

キーワード
カントリーマアムカントリーマアム 沖縄紅いもカントリーマアム 神戸プリン風味カントリーマアム (桔梗信玄餅)マンゴーランチパック九州大学兵庫県北海道大谷翔平岡山県沖縄県

本当に売っているのはどれだ?ご当地カントリーマアムドボンクイズ。守屋麗奈は「小倉トースト風味」を選択し正解した。河井ゆずるは「笹団子味」を選択し正解した。稲田直樹は「岡山白桃」を選択し不正解。田村真子は「沖縄紅いも」を選択し正解した。山添寛は「生キャラメル」を選択し不正解。若槻千夏は「焼きまんじゅう味」を選択し正解した。川島明は「イバラキング」を選択し不正解。橋本直は「熊本いきなり団子味」を選択し正解した。

キーワード
16枚カントリーマアム(焼きまんじゅう味)イバラキングカントリーマアム 小倉トースト味カントリーマアム 沖縄紅いもカントリーマアム 熊本いきなり団子味カントリーマアム 笹だんご味愛知県新潟県沖縄県熊本県群馬県
(番組宣伝)
初恋DOGs

初恋DOGsの番組宣伝。

最強スポーツ男子頂上決戦

最強スポーツ男子頂上決戦は、11月18日、有明アリーナで開催。チケットは、抽選受付中。

キーワード
TBSチケット最強スポーツ男子頂上決戦 2025秋東京有明アリーナ
(ラヴィット!)
本当に売っているのはどれだ?ご当地カントリーマアムドボンクイズ

ご当地カントリーマアムドボンクイズ。正解は、残り9個中2個。守屋は、びわを選び、正解した。千葉県南房総産のびわ入りソースとホワイトチョコチップを練り込み、爽やかな味に仕上がっている。河井は、さくらんぼを選んだ。不正解だったため、河井はビリビリを受けた。残った正解は、青森県のりんごだった。クリアした出演者には、ご当地カントリーマアム9種類セットが贈られる。

キーワード
【千葉土産】16枚カントリーマアム(びわ)かきさくらんぼびわりんごカントリーマアム 青森りんごビビる大木南房総(千葉)山形県広島県青森県
中目黒 大行列のタコス店 ブルー エントランス キッチン 人気の秘密飲めるタコスとは?グルメ探偵ビビ田一耕助が謎を解明!

中目黒大行列のタコス店「ブルーエントランスキッチン」の飲めるタコスの謎を解明するため、ビビ田一耕助が中継に出ている。BEKという愛称で親しまれている。店長と料理長に話を伺う。料理長はタコスの本場メキシコ出身で、ミシュラン店で腕を磨いたという。飲めるタコスとは「WAGYUチーズビリア」のこと。目の前で調理してもらった。トルティーヤの生地を1/3をアブラに浸す。ビリアはスネ肉や野菜、スパイスを煮込んでできたメキシコ伝統のスープで、その上にある油を使用。赤いが辛くない。ビリアの油を使えば肉などの旨みで格段に美味しくなるという。生地の隣でチーズを焼き、その上にトルティーヤを乗せて焼く。生地の上にビリアのスネ肉をのせ、生地を半分に折りたたんで追い油をして完成。食べる時に手袋を着用。ビリアのスープにディップして食べる。スープにディップすることで、生地とチーズがトロトロになり飲めるような感覚になるという。

キーワード
BLUE ENTRANCE KITCHEN 中目黒WAGYUチーズビリアビリア中目黒(東京)
アインシュタインの夏休みin台湾
コーナーオープニング

東京から直行便で4時間、今の時期でも約1万円から行ける台湾。アインシュタインとコットンがお金をかけずに楽しむ台湾大満喫ツアーを敢行。前回は、台北で絶品グルメなどを楽しんだ。今週は、SNS映え抜群のパワースポットなどを紹介する。訪れたのは、台北から台湾高速鉄路で1時間半の高雄エリア。台湾第二の都市と言われ、2年連続で、観光客数・満足度No.1に選ばれた。台北より物価が安く、アジアで最もリーズナブルに楽しめる都市にも選ばれている。

キーワード
まつきりなアインシュタインコットンジェットスター航空ビブグルマンミシュランガイド台湾観光庁台湾高速鉄道東京都桃園(台湾)知覚過敏高雄(台湾)
今大注目の都市 高雄の見所(1)台湾の伝統的な激安朝食ワーグイを満喫

訪れたのは、創業60年のワーグイ専門店「イェンチェンプーワーグイ」。朝8時のオープン後、すぐに売り切れるほどの人気店。ワーグイは、台湾の定番朝食で、お米をすりつぶし、豚肉と一緒に30分蒸した茶碗蒸しのような料理。醤油だれと干し大根をかけて食べる。アインシュタインとコットンは試食し、ふわふわのお餅みたい、日本人にも馴染みのある味などと話した。ニンニクソースや台湾唐辛子を使ったチリソースで味変も楽しめる。チリソースをかけた河井らは、癖になる味、全然違うなどと話した。ワーグイは、1人前約200円。

キーワード
アインシュタインイェンチェンプーワーグイ台湾唐辛子碗粿豚肉高雄(台湾)
今大注目の都市 高雄の見所(2)赤提灯に予約殺到のパワースポット三鳳宮

350年の歴史をもつ三鳳宮にやってきた。多くの神様を祀っていることから神様のデパートと言われ、運気向上や学業成就、商売繁盛など様々なご利益が期待できる。訪れた日は天赦日。この寺院で名前を書いた提灯を奉納することで財運や厄払いに効果があると言われ、寄付をするのに2年の予約待ちだという。  

キーワード
かが屋三鳳宮台湾天赦日高雄(台湾)
今大注目の都市 高雄の見所(3)台湾フルーツを使った絶品激安かき氷を堪能!

旗津半島で台湾フルーツを使ったスイーツを頂くため、高雄本島からフェリーで移動。旗津半島に到着してからはレンタサイクルで移動する。旗津半島は全長10キロの南国リゾートのような小さな島。海岸沿いをサイクリングし、島のメインストリートへ。台湾マンゴーを使ったかき氷が食べられる店があるという。やってきたのはマンゴーかき氷専門店の有間冰舖。時期に合わせて一番美味しいマンゴーを仕入れるこだわりのため、この店のために島に来る人もいるという。名物がマンゴーかき氷。価格は約500円。

キーワード
マンゴーマンゴーかき氷台湾旗津半島有間冰舖知覚過敏高雄本島高雄(台湾)
今大注目の都市 高雄の見所(4)ミシュランビブグルマン掲載!絶品激安鴨肉飯

高雄本島に戻り、ローカルフードを食べに行く。鴨の肉を使った鴨肉飯。やってきたのは創業40年の鴨肉専門店 侯記鴨肉飯。ビブグルマンに掲載されたグルメが激安で味わえると観光客も殺到する人気店。

キーワード
ビブグルマンミシュランガイド侯記鴨肉飯高雄(台湾)魯肉飯鴨肉飯

絶品ローカルフードを求め一行がやってきた「候記鴨肉飯」。高雄のソウルフード鴨肉飯。ご飯の上に乗せるのはスモークされた鴨肉と、茹でた鴨肉の2種類。特製の甘辛たれと鴨の油をかけて、メンマとたくわんをトッピングした一品。高雄では、鴨肉飯と一緒にスープを飲むのが定番。「下水湯」の下水とは内蔵。茹でた鴨のレバーに砂肝、千切りの生姜を入れて、鴨肉を煮込んだスープをかけた一品。鴨肉飯と下水湯はそれぞれ約250円。台湾を巡り、コットンはラヴィット!のロケは今まで激辛以外なかったのでこんな天国なロケあるんだと思ったなどと話した。

キーワード
下水湯候記鴨肉飯台北(台湾)松浦亜弥高雄(台湾)魯肉飯鴨肉飯
Xでいちばん多くいいね♥されたのは何曜日?ラッピー写真レース!
Xでいいね♥の数を競え!新企画ラッピー写真レース!

新企画ラッピー写真レースは、視聴者も参加可能。月曜から金曜まで通しで行うXを使った対決型新企画。各曜日の代表者はたくさんいいねをもらえるようなお題に沿った写真を選び、その写真を番組公式Xに投稿し、ニュースが終わるまでのいいねの数を集計。一番多くのいいねをゲットした曜日が優勝。今週の写真のお題は「くすっとする写真」。月曜日の結果は、ぼる塾のはるかが選んだ写真が11000いいね。今日は、ゆずるが選んだ写真は、稲田がエジプトのミイラ展みたいになった写真。

キーワード
きりやはるかぼる塾ラヴィット!ツイッター
(番組宣伝)
今夜火のTBS

「THE神業チャレンジ」「バナナサンド」「マツコの知らない世界」「初恋DOGs」の番組宣伝。

(ラヴィット!)
視聴者プレゼント&山添からキーワード発表!

きょうの視聴者プレゼントは「実写ラッピーマグカップ」を3名様にプレゼント。きょうのキーワードは「#栗山カウントダウン」。

キーワード
TBSショッピングTBSストア東京駅店ラッピーマグカップラヴィット!ツイッター
(最新ニュース)
独自 金総書記の特別列車が中国・瀋陽通過か

日本時間午前7時過ぎ、中国・瀋陽で、緑色の車体に黄色のラインが入った特徴的なデザインの列車が確認された。労働新聞は、金正恩総書記がきょう明け方に国境を越えたと伝えているが、国境の町・丹東の警備が解除されてから約4時間が経過していることから、瀋陽を通過する時間と符合する。中国では現在、丹東から北京に抜ける列車の運行が休止しているほか、この列車の通過後に、付近の交通規制等が解除されたことから、確認された列車は、金総書記を乗せた特別列車とみられる。金総書記の訪中は6年ぶりで、きょう昼過ぎに北京に着くとみられ、あす、抗日戦争勝利80年記念の軍事パレードに出席する予定だ。

キーワード
キム・ジョンウンジャパン・ニュース・ネットワーク丹東(中国)労働新聞北京(中国)朝鮮労働党瀋陽(中国)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.