TVでた蔵トップ>> キーワード

「れいわ」 のテレビ露出情報

自民党は政治改革本部の幹部会合を開き、年内の再改正を目指す政治資金規正法の改正案の要綱を取りまとめた。要綱では「党が議員個人に支出する渡し切り”政策活動費”の廃止」を明記した。一方、政党が外部に支払うもののうち、外交上の秘密・プライバシーなど公開に配慮が必要な支出を「要配慮支出」とした上で、「支払先や目的を収支報告書に記載しないことができる」としている。その上で「要配慮支出」については新たに国会に設置する第三者機関の「政治資金委員会」が監査を行うとしている。要綱には立憲民主党などが求めている「企業・団体献金の禁止」は盛り込まれておらず、政治資金委員会が今後、企業団体献金のありかたを検討することが想定されている。自民党はきょう開かれる2回目の与野党協議に法案の要綱を示し、来週に改正案の審議入りを目指したい考え。これに対し立憲民主党は、政策活動費に関して例外を認めず、完全に廃止する法案をきょう午後にも維新・れいわ・共産など野党各党と共同で提出する方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月30日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡り、NHK「日曜討論」で自民党は「審議中の法案をあす採決して結論を出し、各党で議論を継続すべきだ」と主張。立憲民主党は、公明党や国民民主党に法案を提出するよう求め、「各党が提出した法案をもとに議論を行う必要がある」という考えを示した。企業団体献金の扱いを巡っては自民党が提出した法案と立憲民主党と日本維新の会などが提出した法案について、衆[…続きを読む]

2025年3月30日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
企業・団体献金の扱いについて明日までに合意することができるかについて。自民党・小泉氏は「現時点では企業・団体献金の禁止に対しての多数の支持は集まっていないのが1つの形。企業・団体献金を禁止しようと野党が言ってるが、企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはない。二元論は改めて成り立たない」「世論調査では禁止よりも公開をちゃんとすべきが約6割の支持が集まり[…続きを読む]

2025年3月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
新年度予算案が年度内に成立する見通しとなった。今日、自民党と立憲民主党が週明けの31日に参議院で再修正のうえ採決することで合意。その日のうちに衆議院に戻され同意を得る運びで今の憲法の下初めてのこととなる。自民党・石井参院国対委員長は「熟議の議論を高めた方がよいとあうんの了承の中でこんにちまで来た」、立憲民主党・斎藤参院国対委員長は「参議院が再考の府、熟議の府[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.