TVでた蔵トップ>> キーワード

「わかめラーメン」 のテレビ露出情報

キューサイ 青汁のCMなどクセ強ワードCMを一挙紹介した。キューサイ 青汁でまずいと述べた八名信夫は飲んで思わず口走った一言と紹介した。「どんと」のCMは古墳時代の日本語という設定で寒いを「ちゃっぷい」、欲しいを「ぽっちい」と表現した。ここで「タンスにゴン」のCMから「「亭主元気で」に続く言葉は?」と出題。正解は「亭主元気で留守がいい」でこのフレーズは新語流行語大賞銅賞を獲得した。
歌も映像もインパクト大のCMだったのが「丸大ハンバーグ」でハリウッドで特殊撮影された。ここで禁煙パイポのCMから「3人目の男性が言ったセリフは?」と出題。正解は「私はコレで会社を辞めました」。このCMに出演した男性は手塚和重さんで出演者は全員エキストラで手塚さんはエキストラ会社に登録しながら東京の公務員として働いていてオーディションで合格。ノーギャラで出演したという。
セフィーロのCMでは井上陽水さんが出演し「みなさんお元気ですか?失礼します」と話しており、このフレーズはアドリブだという。「グレイスメイトポピー」のCMについてオール阪神さんが乗っているだけでは物足りないと感じ阪神さんがアドリブで述べたという。そのご「くるまにポピー!」は定番フレーズとなり約15年間使われ続けた。ここで富士フィルムのCMから「そうでない方はどう写る?」と出題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月4日放送 20:00 - 21:56 TBS
ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(オープニング)
オープニング映像。

2024年2月3日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?クイズ王伊沢のひらめきクエスト
エースコックの「スーパーカップ1.5倍」は発売から半年で160億円を売り上げる大ヒットとなった。「豚キムチラーメン」、「濃コクとんこつ」、「野菜タンメン」などの味がある。麺の太さはスープと絡みやすいようそれぞれ変えているという。このシリーズは業界初の大盛りカップ麺。1.5倍という言い方をしたのには理由がある。“ルート2の法則”では、ルート2を超えると人は違い[…続きを読む]

2024年2月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
エースコックはわかめラーメンの汁なしバージョン「わかめ油そば ごま・しょうゆ仕立て」を今月26日に発売する。たれはわかめラーメンのスープ味で、ごやこしょうが入ったふりかけで味変が出来る。

2024年1月21日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京
世界はデータでできている(世界はデータでできている)
1950年代、戦後の食糧難にあって手軽に栄養補給できるものとして考案されたのがチキンラーメン。当時のパッケージには強力栄養食と書かれており、値段は35円だったという。カップ麺の元祖はカップヌードル、1971年に発売されると社会に進出した団塊の世代が消費を押し上げた。さらに海外でも受け入れられるようローカライズを積み重ね、日本の即席めんは世界で愛されている。[…続きを読む]

2023年12月19日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
内村のツボる動画昭和 平成 令和でバズった ハラハラドキドキ 衝撃映像84連発
「昭和から令和の懐かしい仰天CM15連発」として、「西田ひかるが出演していたハウスシチューのCM映像」などを紹介した。また、「Q これは一体 何のCM?」が出題。正解は「携帯電話」。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.