TVでた蔵トップ>> キーワード

「アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞」 のテレビ露出情報

ZIP!のジブリ(絵・宮崎駿、字・鈴木敏夫)。宮崎駿監督の名作「君たちはどう生きるか」。第96回米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を獲得、ヨーロッパ、アジア(韓国、中国)などで公開された。三鷹の森ジブリ美術館企画展示「君たちはどう生きるか」展第三部背景美術編が開催中。今回は背景美術に注目。「となりのトトロ」、「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」を担当してきた美術監督・武重洋二に話を聞く。武重は近年デジタル化が進むアニメーションの世界ですべて手描きで描く希少な存在。武重さんは「手描きは色合いの混ざり具合、筆の動かし方でいろんな表現ができる。偶然間違った色を入れちゃってそれが良かったりという発見もある」などと述べた。手描きだからころできる二度とできない絵。武重さんが大切にしているのは宮崎駿監督との対話。武重さんは「今までと違う緑を使ってほしいというオーダーを受けて、トトロやもののけ姫だったりに代表されるみずみずしくて生き生きした緑を描いてきたが、舞台が昭和19年、敗戦を迎える前の年で生活は身も心もパサついた空気感がふさわしいと思った」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
世界で興行収入1484億円を突破した「ズートピア」の新作「ズートピア2」の映像が届いた。物語の鍵を握るヘビ・ゲイリーの姿が見られ、ズートピアの謎に迫る内容となっている。公開は今冬。

2025年3月7日放送 22:54 - 23:00 TBS
WatchLIST -わたしが選ぶ物語-(WatchLIST -わたしが選ぶ物語-)
映像ディレクター・田向潤のWatchLISTは「スパイダーマン:スパイダーバース」。U-NEXTで配信中。第91回アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞。コミックがそのまま動き出したような革新的映像表現。別次元のスパイダーマンたちが主人公の住むNYに集結、歪んだ時空を元に戻すために結託して戦う。作品のためにもっとできることがあると痛感させられた、1フレームを[…続きを読む]

2025年1月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメ fun
映画「ロボット・ドリームズ」の紹介。第96回アカデミー賞長編アニメーション映画賞ノミネート、第76回カンヌ国際映画祭 正式出品、ヨーロッパ映画賞長編アニメーション映画賞受賞など。日本では去年11月8日からミニシアターで公開が始まり2か月で興行収入1億4000万円を超えるヒットに。上映巻数も当初20館だったが最大75館と3倍以上に増えた。映画パーソナリティ・伊[…続きを読む]

2024年7月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!エンタメfun
第88回米・アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した「インサイド・ヘッド」続編の映画「インサイド・ヘッド2」。日本語吹き替え版は今作から登場する新キャラクター“シンパイ”を多部未華子さんが担当。前作にも登場した“カナシミ”役は大竹しのぶさんが続投。キャラクターデザインを統括しているのはキャラクターアートディレクター・村山佳子さん。いつも誰かをうらやんでいる[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.