TVでた蔵トップ>> キーワード

「アジア選手権」 のテレビ露出情報

超絶ラリー第2位は、伊藤美誠が大ピンチをはねのける衝撃の一打。2018年世界卓球団体戦決勝で、全試合負け無しの伊藤美誠の相手は、日本人に37連勝中の中国女子のレジェンド劉詩雯。一進一退の大接戦。最終ゲームで、伊藤美誠はいきなり1-5と大量リードを許してしまう。全ての戦況をひっくり返したみまパンチ。これについて伊藤美誠は、ボールが来るのが見えたという。この一球で勢いに乗った伊藤美誠は劉詩雯に勝利。世界卓球で8戦全勝を成し遂げ、この大会MVPに輝いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 19:55 - 22:50 テレビ東京
世界卓球2025世界卓球2025 女子ダブルス準々決勝 大藤沙月 横井咲桜×シン・ユビン ユ・ハンナ(中継1)
世界卓球2025の女子ダブルス準々決勝、日本の大藤沙月&横井咲桜ペアは韓国のシン・ユビン ユ・ハンナ組と対戦。大藤&横井は高校時代からの同級生。卒業後も同じチームに入り、ダブルスを組んだ。アジア選手権女子ダブルスでは日本54年ぶりの金メダル獲得。現在は世界ランク1位。

2025年5月17日放送 12:15 - 14:15 テレビ東京
スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング(スター238人がガチ選出!一流が目撃したスポーツ衝撃の瞬間ランキング)
超絶ラリー第1位は、水谷隼が見せた五輪史上最高のラリー。2016年リオ五輪の男子シングルス準決勝で、水谷隼と相まみえたのが主要国際大会全てで頂点に立った馬龍。強烈なラリーが続き馬龍が落とした。そしてこのリオ五輪で日本卓球界史上男女通じて初となるシングルスのメダルを獲得し、歴史に名を残す偉業を成し遂げた。

2025年1月25日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
国際ツアー開幕戦、妹・美和は混合ダブルスでツアー初優勝。兄・智和もシングルスで優勝を飾った。兄妹をテレビ東京のカメラは10年間負い続けてきた。パリオリンピック、妹・美和は16歳ながらオリンピック初出場で銀メダルを獲得。一方で兄・智和は大会後、「妹に追いつきたい」と綴った。2024年10月、オリンピックよりも難しいと言われるアジア選手権。女子団体決勝で中国を倒[…続きを読む]

2025年1月23日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
張本にとって去年は自信をつかんだ一年だった。初出場だったパリオリンピック。持ち味の力強いバックハンドを軸に、女子団体の銀メダル獲得に貢献。その2か月後のアジア選手権では、世界ランキング1位の中国選手に初勝利。世界で飛躍を遂げた一年だったが、全日本選手権に向けて油断はない。日本一への原動力の1つが5歳上の兄、智和の存在。日本男子のエースである智和は、去年の全日[…続きを読む]

2024年12月14日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタのカルスポっ!
SEMICON Japan2024。張本美和はパリ五輪・卓球女子団体に出場し銀メダルを獲得。イベントで対戦していたのは生成AI搭載の卓球ロボット「フォルフェウス」。水谷隼が張本を直撃。卓球ロボットについて。「想像していたより返ってきた。様々な技術がすごかった」。今年の漢字は?「銀」。銀メダルを獲得することができた。次は金メダルをとれるように頑張りたい。今年1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.