TVでた蔵トップ>> キーワード

「アジア太平洋経済協力会議」 のテレビ露出情報

APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議のためペルーの首都・リマを訪れている石破総理大臣は、日本時間のけさ韓国のユンソンニョル大統領と約50分間首脳会談を行った。会談で石破首相は「大統領と私との間で、この日韓関係を未来に向けさらに確固たるものにしたい。最近の北朝鮮の動きを含め、私どもを取り巻く厳しい安全保障環境を踏まえ、日韓、日韓米の協力を継続的に強化していくことは重要だ」と述べたの対し、ユン大統領は「ロシアと北朝鮮との軍事協力により、地域と世界の情勢が緊迫化している。韓国と日本の緊密な連携がいつにも増して重要になっている今、こうした会談を行うことには格別な意味がある」と述べた。会談で両首脳は、北朝鮮が核ミサイル開発やロシアとの軍事協力を進めていることへの深刻な懸念を共有するとともに、日韓両国や日米韓3か国で引き続き協力していくことで一致した。会談後、石破総理大臣は「安全保障について、相当に突っ込んだ話し合いを行うことができた」と述べた。一方、米国のトランプ次期大統領との会談が見送られたことについて「法律上の制約もあり、現時点においてトランプ次期大統領との会談はいずれの国とも行わないと説明を受けている」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論第2部
今回は中朝露が結びつきを強める中で、アメリカとの連携や国際会議での日本の主張など日本外交の課題について議論していく。

2025年10月11日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
10日、トランプ大統領が、来月1日付で中国からの輸入品に100%の追加関税を課す、と表明。中国によるレアアース関連の新輸出規制への報復。これをうけ、10日のニューヨーク株式市場は前日比で900ドル近い大幅下落。一方、米中両政府は、今月末APEC開催の韓国で首脳会談を行うための調整を進めている。

2025年10月11日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
10日にアメリカのトランプ大統領がSNSを更新し、11月1日から中国の輸入品を対象に100%の追加関税を課すと表明した。トランプ大統領は中国の貿易に関して極めて攻撃的な姿勢が確認されたことが理由だとし、関税と合わせてすべての重要ソフトウェアに輸出規制を適用するとしている。これに先立ってトランプ大統領は中国のレアアース輸出規制を批判していて、大幅な関税引き上げ[…続きを読む]

2025年10月11日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
米・トランプ大統領は10日、自身のSNSで中国による新たなレアアース関連の輸出規制について「とても陰険で敵対的な動きだ」と非難した。トランプ氏は今月末に韓国で開催されるAPEC首脳会議に合わせて習近平主席と対面で会談するとしていたが、「いまやその必要はなくなった」として首脳会談の中止を示唆した。また中国への対抗措置として、中国から輸入する製品に対して100%[…続きを読む]

2025年10月11日放送 0:10 - 1:10 日本テレビ
news zero(ニュース)
日本の政治が大きく揺らいだ一日となった。自民党の高市早苗総裁は、午後8時頃車に乗り込む。この少し前、自民党の幹部が緊急集合し対応を協議していた。ことが動いたのは午後2時前。カメラに笑顔を向ける自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表。この後1時間半に及ぶ会談が行われ、公明党が伝えたのは「自公連立政権についてはいったん白紙」というもの。政治とカネの問題で折り[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.