TVでた蔵トップ>> キーワード

「ANC」 のテレビ露出情報

BRICS=新興5か国の一角として世界から注目される南アフリカで今日、総選挙が行われる。今回結果を左右するとされているのが、その多くが格差に苦しめられている若い世代だ。アフリカ有数の経済大国、南アフリカ。ところが、いまも国民の6割が貧困ライン以下で暮らしている。新型コロナ以降、貧しさに追い打ちをかけられた市民による略奪が横行した。南アフリカの失業率は30%超。若者らは仕事がなく、犯罪を重ねているという。南アフリカでは30年前、アパルトヘイトが撤廃され、1994年マンデラ政権が誕生した。以来、与党ANCが政権を維持してきたが、今も格差は解消されないまま。今回の選挙で与党ANCは初の過半数割れする見通しが強まっている。アパルトヘイト撤廃後に生まれた若い世代は政治的に自由なボーンフリー世代と呼ばれ、人口の半分に上るが、政治不信を強めている。こうした世代から支持を集めるのは政党「経済的解放の闘士」。白人の土地の強制収用など過激な公約を掲げ、世論調査では支持率は民主同盟に続く。希望の選挙から30年、若者の選択が注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アパルトヘイト(人種隔離政策)が撤廃されて以降30年にわたって政権を維持してきたANC・アフリカ民族会議が第1党の座を維持したものの議会で400議席中159議席と初めて過半数を割り込んだ。汚職のまん延や経済の低迷それに治安の悪化などに国民の不満が高まりその結果、支持を失った。下院での議席割合はANCがおよそ40%、民主同盟が22%、MK党が15%。ラマポーザ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
南アフリカで行われた総選挙。1日までに99%以上の開票所で集計が行われ、与党ANCの得票率は40.18%で過半数割れ確実に。かつてネルソン・マンデラ元大統領が率いたANCの過半数割れは、アパルトヘイト撤廃後に全人種による民主的選挙が初めて行われた1994年以来初。ANCには汚職や経済格差への批判が高まっていた。第一党は維持。

2024年6月2日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
南アフリカでは先月29日に投票が行われた総選挙の開票作業が進められていて、選挙管理委員会は1日の時点でほとんどの開票所で作業が終了したとしている。これまでの集計結果では与党・ANC(アフリカ民族会議)の得票率がおよそ40%と前回から大幅に落ち込み、下院にあたる国民議会で初めて過半数を割り込むことが確実な情勢となっている。ANCはかつて、アパルトヘイト撤廃運動[…続きを読む]

2024年6月2日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
南アフリカで行われた総選挙。1日までに99%以上の開票所で集計が行われ、与党ANCの得票率は40.18%で過半数割れ確実に。かつてネルソン・マンデラ元大統領が率いたANCの過半数割れは、アパルトヘイト撤廃後に全人種による民主的選挙が初めて行われた1994年以来初。ANCには汚職や経済格差への批判が高まっていた。第一党は維持。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.