「意外な組み合わせレベル4」、ショッピングモール屋上×免許。やってきたのは「イオン久里浜店」。多くの商業施設の屋上は駐車場になりがちだが、ここはまさかの自動車教習所「久里浜中央自動車学校」がある。東京ドーム約6分の1の広さには、S字カーブ・クランク・坂道など自動車学校に必要なコースが一通り揃っている。昭和34年に創立したこの学校。当時はイオンのビルはなく、自動車学校のみがこの場所にあった。しかし少子化の影響で1989年に約6,000人いた生徒が1998年に3,000人以下に落ち込んだそうで、この経営難を乗り越えるためにイオンを誘致した。これによりいままで取り込めなかった主婦層・会社員も取り込め、自動車学校の経営が安定したという。これに対しイオン側は自動車学校に通う中・遠距離の人も店舗を利用するようになるというメリットがあったという。通っている生徒にも「講習後にご飯や食材を買って帰れる」「子どもを託児所に預けられる」「空き時間に喫茶店などを利用できる」などのメリットがある。この屋上の活用法について経営評論家・坂口さんは「昔はとにかく看板・駐車場で埋め込んでいたが、いまは複合的な使い方をしているケースが多い。全体で利益を出すスタンスに変わってきた」と話す。
URL: http://www.aflo.com/
