TVでた蔵トップ>> キーワード

「国防総省」 のテレビ露出情報

アメリカのトランプ大統領は「日本はアメリカを防衛する義務はない」と日米安全保障条約に不満を示している。記者団の質問に対しNATO(北大西洋条約機構加盟国)が防衛費を十分に負担しないならヨーロッパを守るつもりはないと述べたトランプ大統領。その矛先は同じく同盟関係にある日本にも。日米安全保障条約に対し不満を述べた。先月の日米首脳会談の際には日本の安全保障について「友好国と同盟国を守るためにアメリカの抑止力を100%発揮する」と語っていたトランプ大統領。わずか1か月ほどの間での発言内容の変化。ただトランプ大統領が日米安保条約について不満を口にするのは今回が初めてではない。大統領1期目の6年前にも「もし誰かが日本を攻撃したら、私たちは戦闘状態に入る。アメリカが攻撃を受けても日本には戦う義務がない。不公平だ」と述べていた。今回のトランプ大統領の発言に石破茂総理大臣は「日本はアメリカに基地を提供する義務を負っている。一方的にアメリカが日本を守り日本が一方的に守てもらっている、そういう関係だけではない」と述べた。日本の安全保障を巡ってはトランプ政権内部からも。アメリカの国防総省ナンバースリーの国防次官に指名されたコルビー氏は、日本が防衛費をGDPの3%に引き上げるよう求めた。日本は2027年度に防衛費と関連する経費を合わせてGDPの2%に達するよう取り組んでいるが、更なる増加を求められた形になる。石破総理は、「日本の防衛費は日本が決めるもの」と述べた。日本の安全保障に対するアメリカ側の不満の声。こうした発言の狙いについて上智大学の前嶋和弘教授は「一種の取引材料になっていて、アメリカのものを買うべき、目リカへの投資を促進すべきみたいな(ことを日本に求めた)話」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
トランプ氏が核兵器実験開始を指示。会談前に中国をけん制か。CNNはアメリカの政策の重大な転換だと報じている。

2025年10月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
トランプ大統領は国防総省に対し、核兵器実験の即時開始を指示。実際に核実験が行われれば1992年以来33年ぶり。一方トランプ大統領は「韓国が求めていた原子力潜水艦の建造を承認した」と明らかにした。

2025年10月27日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
米トランプ大統領が6年ぶりに訪日。28日、高市総理と対面初の首脳会談を予定。大統領は29日に韓国イ・ジェミョン大統領と、30日に中国の習近平国家主席と会談予定。中国との対立が続く中、日本との結束を確認したうえで習主席との会談に臨むとの見方も。予想される議題は個人的信頼関係の構築、関税合意、防衛費増額の3つ。米側は総理を「大統領に近い保守的信条を持つリーダー」[…続きを読む]

2025年8月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
国防総省を「戦争省」に?トランプ政権の思惑。

2025年8月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
アメリカ・トランプ大統領は先ほど「ウクライナ資金提供を停止し、アメリカは武器販売に注力する」と表明し、「新しいアメリカ雇用統計は桁外れになるでしょう」「輸入家具に100~200%の関税をかける」と述べた。きのうの米韓首脳会議では李大統領がトランプ氏を持ち上げる言葉を度々口にした。李氏は特製のカウボーイハットをトランプ氏と妻・メラニア夫人にプレゼントしトランプ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.