TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ大統領選」 のテレビ露出情報

ゲストの遠藤薫と山口真一を紹介。ネット世論の捉え方について遠藤らは、学問では世論そのものの定義もなく、そこにネット要素も加わり使い方が難しいなどと伝えた。山口はネット世論というものは存在しなく、SNSなどは人類総メディアであり、より強い思いを持つ極端な者ほど大量に発信し続けて偏っているとし、憲法改正に対する各意見の人数とSNSに投稿した回数を図で示し、SNS上とアンケート回答者の反応は山型と谷型と相反するものとなったなどと伝えた。
東京大学の鳥海不二夫が2020年東京都知事選時に関連するSNSの投稿を収集して分析した結果、90%を占めるクラスターとなり小池都知事に反対するような意見を述べていたが、実際には小池都知事が圧勝した結果であったなどと山口らは伝えた。山口らはネット上では自分と意見が一致する人物を好み、そうした層を多くフローしたりしているため、多くの意見を見て同じ意見だと思っても閉じた世界で起こっていることが結構多いエコーチェンバー現象が起きているなどと解説した。
山口らはSNSや検索エンジンのアルゴリズムが利用者の欲しい情報と思われるものを優先的に上位に表示しているため、視野が狭くなり意見が極端化するフィルターバブル状態になっているなどと伝えた。山口らはただのノイジーマイノリティーの極一部の声をマスメディアが報じることによって意見が広まり、その結果社会の分断が広がったり、政策が動かされてしまう可能性もあるなどと指摘した。山口は東京五輪・パラリンピック大会組織委員会で森喜朗が問題発言により辞任されることがあり、当時SNSには辞めろといったバッシングが大量にあったが、辞任後には感謝を伝える投稿に変貌し、意見が変わったように見えるが発信している人物が変わったに過ぎないなどと明かした。
遠藤らは2016年に「保育園落ちた日本死ね!」という投稿がネット上で話題となり、マスメディアが取り上げたことを機に、国民を巻き込んだ大きな運動に発展したことについて、この件では実際に保育園に対する政策改善が成し遂げられており、発火点となったとしてもネット上だけで支えていくのではなく、マスメディア・政治家・市民が地道に支持していくことでよりよい社会が築いていけるなどと説いた。2016年のアメリカ大統領選期間中に広まった陰謀論であるピザゲート事件について山口らは、発信された情報に違和感を覚えたら一度考え、違和感に対する感度を上げることが重要などと告げた。山口らは生成AIにより誰もがフェイクニュースなどを作れる時代になっており、ある国のある組織ではお金儲けの目的でAIで世論誘導テキストを生成して政府から資金を得ており、ビジネスに参入するハードルもどんどん下がっていて、少人数で世論操作が簡単にできる時代が既にやってきているなどと指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
米国・バイデン大統領は「ノースカロライナ州に来た理由は、11月にこの週で勝つつもりだからだ」と述べた。バイデン大統領は28日、選挙戦の継続を宣言し、先日のテレビ討論会で声がかすれたり、発言に詰まる場面が目立ったことを受けて、民主党内で浮上した撤退論の打ち消しを図った。バイデン大統領は「やるべきことを知っている。真実を伝える方法も知っている」と述べた。討論会で[…続きを読む]

2024年6月29日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!アメリカ大統領候補 テレビ討論会
アメリカ大統領選の一環で行われたバイデンvsトランプによる直接討論対決。司会者はCNNのキャスター。普段の番組ではトランプに批判的だというが、討論会ではバイデンに厳しい質問を向けるなど中立の立場だったという。中立性を確保するため、候補者には「CMの休憩中にスタッフと話してはいけない」「メモを持ち込んではいけない」などの成約も。過去に例は無いが、討論会の結果を[…続きを読む]

2024年6月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
米国大統領選に向けたバイデン大統領とトランプ前大統領のテレビ討論会。バイデン大統領は声がかすれ、言葉に詰まる場面があったほか、トランプ氏の批判に切り返せない場面が目立った。バイデン氏が与党民主党の候補者でいいのか、疑問視する声も出ているという。追い打ちをかけるように、前回の大統領選挙でバイデン氏を支持したニューヨーク・タイムズが28日、社説で選挙戦からの撤退[…続きを読む]

2024年6月29日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
米国・バイデン大統領は「ノースカロライナ州に来た理由は、11月にこの週で勝つつもりだからだ」と述べた。バイデン大統領は28日、選挙戦の継続を宣言し、前日のテレビ討論会で声がかすれたり、発言に詰まる場面が目立ったことを受けて、民主党内で浮上した撤退論の打ち消しを図った。バイデン大統領は「やるべきことを知っている。真実を伝える方法も知っている」と述べた。討論会で[…続きを読む]

2024年6月29日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
米国大統領選挙のテレビ討論会から一夜明け、バイデン大統領は28日、選挙戦を継続する考えを強調。バイデン大統領はトランプ前大統領との討論会で精彩を欠き、候補の差し替え論も浮上しているが28日の演説で選挙戦の継続を表明、「打ちのめされても立ち上がる」と強調。トランプ前大統領は「圧勝した」とアピール。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.