TVでた蔵トップ>> キーワード

「米国海兵隊」 のテレビ露出情報

離島の防衛を想定して今月行われた日米共同訓練。演習場のある大分県で高まる不安や恒常化への懸念についてある写真家の目を通して考える。陸上自衛隊と米国海兵隊が連携を深める国内最大規模の共同訓練「レゾリュートドラゴン」。ことし3月に発足した沖縄・うるま市の第7地対艦ミサイル連隊も初参加し、大分など5つの県で今月7日まで11日間実施された。別府市在住の写真家・高見剛さんは日出生台演習場で1999年から始まった米国海兵隊による実弾射撃訓練を記録し続けている。
地元では夜間訓練や米国兵の外出などを巡って根強い反対運動が続いている。高見さんは25年以上にわたって住民の思いや生活への影響を追いドキュメンタリー映画「風の記憶」を手がけた。日出生台に米国海兵隊の訓練が移転したのは1995年に沖縄で起きた少女暴行事件がきっかけ。米国兵による性暴力が今年再び明るみになり不安の声が。日出生台でも、1946年から11年間米軍が駐留した歴史をまとめた文献には、「静かな村は一変。占領軍による婦女暴行事件が起きた」と記されている。辛い記憶は住民の心にいまも深く刻まれている。海兵隊による訓練の頻度が増す中、高見さんは記録していくことの可能性を信じている。日出生台演習場では来年16回目となる米国海兵隊の実弾射撃訓練が予定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月18日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル“最後の1人を殺すまで”〜サイパン戦 発掘・米軍録音記録〜
今から80年前、南洋の楽園と呼ばれたサイパンで日米が死闘を繰り広げた。アメリカ兵はここで初めて日本の民間人と対峙することになった。住民の半数が命を落とし、アメリカ軍はこの戦いを機に日本の民間人を犠牲にすることを全く厭わなくなっていった。アメリカ議会図書館で80年前、第2次世界大戦中にアメリカ海兵隊のラジオ通信兵が記録した録音記録が新たに見つかった。サイパン島[…続きを読む]

2024年8月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
沖縄県宜野湾市の普天間基地を飛び立ったアメリカ海兵隊のヘリコプターが沖縄国際大学に墜落した事故から20年。現場では普天間基地の閉鎖を求める集会が行われた。沖縄国際大学3年・儀保裕一朗さんは「本当にここまでの規模の基地が沖縄に存在しなければならないのか。なぜ本土ではなく沖縄なのかと疑問に思います」と述べた。集会中にも米軍機が飛行するなど現状は変わっていない。沖[…続きを読む]

2024年8月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
沖縄国際大学に米国軍ヘリ墜落事故から20年、オスプレイ配備などめぐり今も懸念の声が上がっている。2004年8月13日、普天間基地を飛び立ったアメリカ海兵隊の大型輸送ヘリコプターが沖縄・宜野湾市にある沖縄国際大学に墜落し炎上。乗組員3人のうち重傷1人、軽傷2人を負った。沖縄国際大の学生や住民にけが人なかったが、周囲の住宅に部品が落下するなどの被害がでた。日本の[…続きを読む]

2024年8月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
トルコ大統領府によると、アメリカとロシアは計24人の身柄を交換したという。交換された人はウォール・ストリート・ジャーナル記者のエバン・ガーシュコビッチ氏や元米海兵隊員のポール・ウィーラン氏などとなっている。また、一度に24人もの身柄が交換されたのは冷戦終結後で最大規模となっている。

2024年8月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ドイツは先月、空軍の戦闘機などを日本に派遣して、航空自衛隊と共同訓練を行い、今月はフリゲート艦などを3年ぶりに日本に寄港させ、海上自衛隊と共同訓練を予定している。ドイツ軍がインド太平洋地域に空軍と海軍を同時期に派遣するのは初めて。先月下旬、首都ベルリンでNHKのインタビューに応じた、ドイツのピストリウス国防相は「貿易立国のドイツとしても、この地域の安定を重視[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.