TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

食卓に欠かせない肉の値段が高騰。店や消費者からは悲鳴にも似た声が上がっている。肉汁滴るビーフステーキが人気の東京・墨田区にある「ヌーベルバーグ」の清水恒章オーナーは「メインで扱っているステーキの商材がダイレクトに円安の影響を受けて、仕入れ価格が上がっている」「お客さんも『ウッ』て…『ちょっと…』という方もいる。(メニューを)開いて『ちょっとすみません、思ってたのと違うので帰ります』とか」と話し、頭と抱えている。米国産牛肉の卸値が上がり続けていて、農畜産業振興機構によると、バラ肉1kgあたりの値段は、この1年で818円(2023年3月)から1123円(2024年3月)へ4割弱も値上がりしているという。さらに、牛肉に比べ比較的安い豚肉の価格も高騰しているという。特にスペイン産の豚バラ肉の卸値は1年前に比べ1kgあたり100円ほどアップ(2023年3月で649円/kg、2024年3月で747円/kg)。スペイン産のイベリコ豚の生ハムなどを扱っている東京・文京区にある「千駄木腰塚 本店」の内田智教マネージャーも「取り扱いのあるスペイン産の生ハムの原木が、今年2月と比べると現段階で4.7%ぐらい仕入れ値が上がっている。ブロックの方は8%ぐらい値上がりしている」と話し、値上げを考えているという。
食卓に欠かせない牛肉や豚肉の価格高騰。消費者からは悲鳴が上がっている。買い物客は「(肉の価格は)以前に比べて高い気がします。いろんなスーパーマーケットを調べながら、コストパフォーマンスを考えながら、やりくりしないと(いけない)」と話す。売り場では、肉を一度手に取りながらも、価格を目にして棚に戻す人の姿が多く見られた。「スーパーアキダイ」の秋葉弘道社長は「(仕入れ値は)依然と比べて2割ぐらい違っています。外国産のお肉の仕入れが上がったことによって、国産のお肉の売るスペースが増えた」と話す。日本食肉輸出入協会によると、米国では干ばつのため餌となる牧草が育たず、牛の数が減少。一方で、牛肉需要は堅調のため価格が上昇し、さらに円安が追い打ちをかけているということで、肉の高騰はしばらく続く見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
コーナーオープニング。「ANA勤務中の“仮眠”導入 業界初 パフォーマンス向上も 最新仮眠事情」「アメリカ・トランプ大統領 就任1カ月 大統領令連発…国民の評価は」「MLBオープン戦開幕 ドジャース・山本由伸が先発登板」など堂真理子アナウンサーがラインナップを紹介。

2025年2月21日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党の長妻昭さんの質問。旧安倍派の松本事務局長について。国会の招致が決定した。漏れ聞こえてくるのは、自民党から本人に控えてほしいと言っている。あってはならないことだ。石破総裁は、そのようなことを招致していないという。いまを逃して戦争の検証はできない。どこで検証するのか。国会の決議になるかもしれないという石破総裁。ドイツは西ドイツ時代に総括をしている。し[…続きを読む]

2025年2月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
ドジャース開幕シリーズの相手となるカブスの開幕投手・今永昇太投手はきのうブルペンでコントロールを確認しながら調整を行った。史上初、開幕戦日本人投手対決が注目される中、MLB公式サイトは今永投手について「次回のマウンドはより大きな歴史的インパクトを持つ」と報じ、期待値が高まっている。歴史的対決が発表された前日、今永投手へ5歳年下の山本投手から先制攻撃が。今永投[…続きを読む]

2025年2月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
三菱UFJ信託銀行NY・小野寺さんのドル円予想レンジは149.00円~150.20円。注目ポイントは「ドル円下落の持続性」。景況感指数など複数の指標発表を予定しており結果の強弱に振られされながらも円買い優勢の展開は継続すると予想しているとのこと。ドルと円各々の動きを見ると、ドルは1月小売売上高の低迷などからドル売りとなったが景況感や労働市場は依然底堅く、イン[…続きを読む]

2025年2月21日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
石破首相はきのう北朝鮮による拉致被害者の家族らと面会した。石破首相は今月行った日米首脳会談を踏まえ、米朝間で交渉の可能性があるとの認識を示した上で、米朝首脳会談でトランプ氏が拉致問題を必ず提起することで合意したと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.