2025年2月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【3連休も最強寒波有名観光地は/速報大谷キャンプ/水卜案内河津桜旅】

出演者
阿部亮平(Snow Man) 水卜麻美 くぼてんき 畑下由佳 平松修造 マーシュ彩 佐々木美玲(日向坂46) 北脇太基 池田航 林田美学 伊藤楽 渡邉結衣 
きのうのできごと
最強寒波3連休は

きのう、東京都心は今シーズン1番の冷え込みとなった。3連休にかけて全国的に厳しい寒さが続く見込みで、特に日本海側では引き続き大雪に警戒が必要。屋根からの落雪や交通障害に十分注意するように呼びかけた。

阿部寛 意外な一面

阿部寛さんが主演映画の舞台挨拶に登場。実は、舞台挨拶は足が震えるほど苦手であるという意外な一面を覗かせた。

キーワード
阿部寛
松村北斗 感激の主演男優賞

SixTONESの松村北斗さんがキネマ旬報ベスト・テンの主演男優賞を受賞し、「この度は歴史ある賞をいただき、心の底からうれしい思いです」と喜びのスピーチをした。映画「夜明けのすべて」でパニック障害の青年を演じ、その演技が評価された。映画「夜明けのすべて」は主演男優賞を含む、4冠に輝いている。

キーワード
SixTONESキネマ旬報ベスト・テンキネマ旬報賞 主演男優賞夜明けのすべて松村北斗
大谷WBCに言及

日本時間きょう午前4時ごろ、囲み会見に応じたドジャースの大谷翔平は、来年行われるWBCの出場に言及した。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック大谷翔平
久保建英 16強進出は

レアル・ソシエダの久保建英選手が、ヨーロッパリーグ決勝トーナメント・ベスト16入りに向けてスタメン出場した。

キーワード
レアル・ソシエダ久保建英
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

明日からの3連休について、阿部さんらは「中が暖かいと、外に出る度に寒って言っちゃう」「ちょっとビックリしちゃうところもある」などとトークをした。

WEATHER
天気予報

全国と関東の天気予報を伝えた。秋田県の一部に大雪警報が発表されている。

キーワード
大雪警報
NNN NEWS ZIP!
”4兆円の負担軽減”合意至らず

来年度予算案の修正をめぐり、自民・公明の与党と野党とのギリギリの協議が続いている。日本維新の会は、社会保険料の負担軽減をめぐり与党側にさらなる譲歩を求めているが、合意には至っていない。自民党、公明党、日本維新の会3党の政調会長は昨夜、この日2度目となる協議を行った。高校授業料の無償化をめぐり大枠では合意している中、維新側は社会保険料の4兆円の負担軽減を合意文書に明記することなどを求めた。しかし、与党側とは折り合えなかったという。日本維新の会・青柳政調会長は「お互いの意見の間には開きがあったということかなと思います」と述べた。3党はきょう、改めて協議する予定。合意に至れば、石破総理大臣と維新の吉村代表らとのトップ会談も模索しているが、難航も予想される。きのう予定されていた自民・公明の与党と国民民主党との、いわゆる「103万円の壁」をめぐる協議は延期となった。国民民主党が自民党に対して「所得制限を撤廃すべき」と求めていたが、自民党側が新たな案を作成できなかったためとみられる。協議はきょう以降に延期になる中、ある与党幹部は「協議は週をまたぐ」との見通しを示している。

キーワード
103万円の壁公明党吉村洋文国民民主党日本維新の会石破茂自由民主党青柳仁士
G20外相会合開幕 米が欠

G20(主要20か国・地域)の外相会合が20日、南アフリカのヨハネスブルクで開幕した。ウクライナ情勢や中東情勢などが協議されるが、アメリカが会合を欠席する異例の事態となっている。20日に開幕したG20外相会合では、ウクライナ情勢や中東情勢などのほか、今年11月に南アフリカで開かれるG20サミットに向けて、貧困や気候変動対策に関する協議が行われる予定。日本からは岩屋外務大臣が出席し、ウクライナへの支援を続ける姿勢を強調するほか、新興国や途上国、いわゆる「グローバルサウス」各国の外相との個別の会談などを通じて、関係の強化を図りたい考え。一方、アメリカのルビオ国務長官は、議長国の南アフリカが白人に対し差別的な政策をとっているなどと批判し、会合を欠席している。“アメリカ不在”という異例な事態の中、ウクライナ侵攻の停戦に向けた協議などがどこまで行われるのかは不透明な情勢。

キーワード
G20サミットG20外相会合Group of Twentyマルコ・ルビオヨハネスブルク(南アフリカ)岩屋毅
「今年の女性」にアンナさんら

アメリカの有力誌「タイム」は20日、「今年の女性」を発表し、ドラマ「SHOGUN 将軍」に出演したアンナ・サワイさんら13人が選ばれた。タイム誌の世界で影響力がある「今年の女性」に選ばれたのは、ドラマ「SHOGUN 将軍」に出演し、アメリカのエミー賞とゴールデングローブ賞で主演女優賞に輝いたアンナ・サワイさんや、ニコール・キッドマンさんなど13人。タイム誌は「女性が直面している問題に対し、より良く公平な世界を実現するために取り組んでいる」女性を選んだとしている。アンナ・サワイさんについては、ハリウッドでアジア人女性のステレオタイプを払拭し、活躍の幅を広げていると伝えている。アンナ・サワイさんは去年、同誌の「次世代の100人」にも選ばれている。

キーワード
SHOGUN 将軍アンナ・サワイエミー賞ゴールデングローブ賞タイムニコール・キッドマン主演女優賞主演女優賞(ドラマ部門)今年の女性次世代の100人
佳子さま”世界の若者”と懇談

秋篠宮家の二女・佳子さまはきのう、「世界青年の船」に参加しているオーストラリアやブラジルなど13か国の代表ら28人と懇談された。「世界青年の船」は内閣府が行う国際交流事業の1つで、世界各地から集まった青年が船で1か月の共同生活をしながら訪問国の人々とも交流するもの。佳子さまは活動の様子や感想を聞き、参加者のさまざまな分野での活躍を願われている様子だったという。平成の時代は、皇太子ご夫妻時代の天皇陛下や皇后さまが面会されていて、佳子さまの面会は3回目となった。

キーワード
世界青年の船佳子内親王赤坂御用地赤坂東邸
NEXT

大谷翔平 WBC出場に言及、山本由伸 開幕へ弾みをつける投球

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)大谷翔平山本由伸
SPORTS
山本由伸 開幕前哨戦で好投

メジャーリーグ・キャンプの速報。先ほど囲み会見に応じたドジャースの大谷翔平は何を語ったのか?そして、今シーズン初のオープン戦に山本由伸が先発登板した。日本時間けさ5時すぎに始まったオープン戦で、山本由伸(26歳)がドジャースの先発マウンドに上がった。来月、東京ドームで行われる開幕戦でも対戦するカブス打線を相手に山本由伸は初回、先頭バッターを空振り三振に仕留める。その後、ランナー1塁・3塁のピンチを招くが、ここも空振りの三振。続く2回は2アウトからヒットを許し、ここで降板。それでも山本由伸は1回途中無失点・2奪三振と開幕戦へ弾みをつけるピッチングを見せた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸東京ドーム
大谷翔平 二刀流復活へ順調

オープン戦を欠場したドジャースの大谷翔平は、日本時間きょう午前2時すぎ、壁に向かって大小さまざまなボールを投げ込む投球練習を行った。力強いボールを投げ込んで、時折、笑顔も見せるなど、投打“二刀流”復活へ順調な仕上がりを見せていた。その後、室内で打撃練習を行った大谷翔平は、練習後、「さっきも中でプロジェクト(AI打撃マシン)打ってきましたけど、実戦でもいけそう。慎重にはなっていますけど、感覚的には試合に出られる」と手応えを口にしていた。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷囲み会見 WBC連覇へ出場は

連覇のかかる来年のWBC出場について、大谷選手は「今年のシーズンを目標に考えてやってきた。その先に選んでいただけるなら光栄。一番やらなきゃいけないことは今年のシーズン、しっかり照準をあてて結果をだす」などと語った。

キーワード
ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)大谷翔平
今永vs山本 歴史的開幕戦対決へ期待

ドジャース開幕シリーズの相手となるカブスの開幕投手・今永昇太投手はきのうブルペンでコントロールを確認しながら調整を行った。史上初、開幕戦日本人投手対決が注目される中、MLB公式サイトは今永投手について「次回のマウンドはより大きな歴史的インパクトを持つ」と報じ、期待値が高まっている。歴史的対決が発表された前日、今永投手へ5歳年下の山本投手から先制攻撃が。今永投手がショッピングセンターに靴下を買いに行ったら、山本投手に連絡がいったそうで「靴下買ってる場合じゃない」と連絡があり「庶民派メジャーリーガー」と返したそうだ。

キーワード
アメリカシカゴ・カブスメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース今永昇太山本由伸日本テレビ放送網
りくりゅうペア 異例の衣装変更も

韓国で開催されているフィギュアスケート四大陸選手権。ペアに登場したのは北京五輪団体銀に輝いた三浦璃来選手・木原龍一選手のりくりゅうペア。この大会からシーズン中では異例となる衣装を変更して臨んだ。理由は去年12月、三浦選手が左肩を亜脱臼、テーピングが必要となりこれまでの袖のある衣装だと演技に支障が出てしまうため。今回から袖のない肩を出した衣装に変更。本人はお気に入りのデザインだったため苦渋の選択だったそうだ。ショートプログラムでは、冒頭に3ツイストリフトを決めるとスロー3ルッツも成功させ、最後まで息のあった演技をみせたりくりゅうペアはこの大会、2年ぶりの優勝へ首位スタート。会場からの拍手に満面の笑みで応えていた。

キーワード
2025年四大陸フィギュアスケート選手権3ツイストリフトスロー3ルッツソウル(韓国)三浦璃来北京オリンピック木原龍一韓国
主力外し 新戦力で底上げ強化へ

アジアカップ予選で中国との一戦に挑んだバスケットボール男子日本代表。日本はすでに本大会出場を決めているため、前回の試合から12人中7人を変更した。主力を外して臨むトム・ホーバスHCは若くフィジカルが強いメンバーで、8月のアジアカップ、3年後のロス五輪へ向け底上げをはかる。新戦力の津屋選手のパスから吉井選手が3ポイントを決め、パリ五輪ではサポートメンバーだった佐々木隆成選手がファウルをもらいながら初得点をあげると、その後も3ポイントを連続成功させチームトップの17得点をあげた。また代表デビュー戦の赤穂雷太選手が初得点をあげると、同じく代表デビューの細川一輝選手も得点をあげた。試合は中国に敗れたが新戦力が存在感をみせた。日曜日にモンゴルと対戦。中国100-58日本。

キーワード
FIBAアジアカップ2025FIBAアジアカップ2025 予選ZIP!トム・ホーバスパリオリンピックロサンゼルスオリンピック佐々木隆成吉井裕鷹山下健二郎津屋一球細川一輝群馬クレインサンダーズ赤穂ひまわり赤穂雷太
WEATHER
天気予報

神奈川・江の島を背景に関東の天気予報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.