TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

南太平洋ソロモン諸島のガダルカナル島。太平洋戦争の激戦地として知られ旧日本軍とアメリカなど連合軍との戦いで2万人以上が犠牲になった。ガダルカナル島で伯父を亡くした胡弓演奏家の石田音人さんを取材した。能登半島地震の被災地で行われた石田さんの演奏会。この日の演奏会に使った胡弓には輪島塗のおわんが使われた。楽器の制作家でもある石田さんは、東日本大震災の被災地、陸前高田の松や宮城の雄勝石などゆかりのあるもので楽器を作り現地で演奏。“復興”と“犠牲者を悼み風化させない”という思いを込めて活動を続けてきた。太平洋戦争の激戦地だったガダルカナル島のヤシの実を使った胡弓もある。石田さんの父の兄、大石さんは22歳の時、旧日本軍の歩兵としてガダルカナル島に上陸した。遺骨は見つからず、死亡通知書にはガダルカナル島で戦死したと記されている。父は生前、兄を追悼できなかったことを悔やんでいたという。父に代わって伯父を追悼したいと10年前にガダルカナル島を訪れるも亡くなった場所にたどりつけなかった。その旅でヤシの実を持ち帰り楽器を作った。太平洋戦争の終結から80年、伯父の亡くなった場所で追悼の演奏をしたいと10年ぶりに現地を訪れた。長年、日本人の遺骨収集を手伝っているデーブさんが案内し、開けた川の畔で石田さんが作曲した「祈り」を演奏した。約15万人が暮らすガダルカナル島では戦争の傷あとが多く残されている。今回の旅の終わりには戦没者への追悼と平和への願いを込め、島の人たちと音楽を奏でた。石田さんは「(今回の旅で)明日につながる歌、音楽、楽器、そして83年前の出来事を感じた」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(エンディング)
6日~9日、滋賀県でTOTOジャパンクラシックが開催される。6日~8日、大阪で明治安田レディスが開催される。

2025年11月2日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
クリックニッポン(クリックニッポン)
文章の作成や要約、画像の生成などができるAI(人工知能)。日本での利用率は個人でも企業でも低水準。政府は人手不足解消などに活かすため開発・活用を積極的に進めていく考え。政府は安全・安心で信頼できるAIを実現するための国際的なルール作りを主導していて、国内での関連法律もすでに施行されている。

2025年11月2日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ABJは日本のマンガなどを無断で掲載する900余の海賊版サイトを対象にアクセス数や滞在時間を分析した。この中で30分で500円のコミックス1冊分がタダ読みされたとして試算した結果、被害額は年間で約8兆5000億円にのぼるとの調査結果を発表した。対象のサイトには123の国や地域からのアクセスが確認され、国際的な被害が深刻化している実態が浮き彫りになったとしてい[…続きを読む]

2025年11月2日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
佐賀市・嘉瀬川河川敷で開催、今年で46回目の佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。去年は大雨の影響で競技が中止されていた。バルーン競技は目的地までどれだけ近づけるかを競うもので、風向きや風速を把握することが重要。佐賀平野は風の層が何層も重なっている。今年は20の国・地域から124機が参加。イベントは3日まで。

2025年11月2日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1篠原梨菜アナの東大式競馬 特別編 in USA
アメリカ競馬の祭典ブリーダーズカップクラシックを篠原アナが現地取材。レースレベルは高く、2022年には世界のGIレースで1位を獲得した。日本からはサウジカップを制覇したフォーエバーヤングが参戦。坂井瑠星騎手がコンビを組み、矢作調教師がチームの指揮を執る。アルジーヌがブリーダーズカップマイルに出走予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.