TVでた蔵トップ>> キーワード

「アートトワレ」 のテレビ露出情報

昨日から幕張メッセで「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が開催。最新のDIYグッズの他に防災・防犯に特化したブースも設けられている。最新防災グッズも紹介されており、電池いらずで水をポリタンクから汲み上げるポンプや日常生活でも使えるデザインの防災リュックなどがある。近年では日常と非日常の境目をなくす「フェーズフリー」という考えが広がっており、平時でも災害時でも使えるグッズが注目されている。「バケツにもなる撥水バッグ」は撥水加工が施されており、災害時にはバケツ代わりに水を運搬できる。「アートトワレ」は中に5回分の簡易トイレが入っており、平時はインテリアとして飾っておける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
スミセイ「わが家の防災アンケート」2025でわかったのは家庭の防災対策費が大幅増。年間平均で前々年1万583円、前年1万292円、今回1万6356円と6000円以上アップ。非常用の飲料水、食料、持ち出し袋などお金をかける人が多い。置き場所に悩む人にピッタリなのが置き見せ防災グッズ。「防災備蓄セットbibo」は、家族構成によってさらに小分けになっていて、3日分[…続きを読む]

2024年12月1日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
災害時に備えておきたい最新防災グッズ「フェーズフリー」。フェーズフリーとは「日常時と非常時の区切り」をなくし、日常に活用できるものを防災時に役立てるという発想。「ライト付きコンセントタップ」を紹介。停電時に勝手にライトが点き懐中電灯になる。充電を勝手にしてくれるので電池が切れない。「防災ライトルームシューズ」を紹介。釘、食器、画鋲などを踏んづけても貫通しない[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.