2025年2月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 立石修 パトリック・ハーラン 東中健 広瀬修一 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れた。

オープニングトーク

きょうは青井キャスターが東日本大震災の取材で福島県に行っている。東日本大震災は3月で発災から14年が経つ。

キーワード
東日本大震災福島県青井実
(ニュース)
積雪5m迫る 青森・酸ヶ湯から中継

青森・酸ヶ湯から中継。けさの酸ヶ湯では積雪499センチを観測した。酸ヶ湯は−6.2℃、積雪488センチ。(午後3時時点)

キーワード
気象庁酸ヶ湯(青森)
やざピン天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

All news 4
トランプ氏「輸入車に約25%関税」

アメリカのトランプ大統領は18日、輸入される自動車に対する関税を現在の2.5%から10倍となる25%程度に引き上げる考えを示した。対象となる国については触れなかった。トランプ氏は医薬品と半導体についても25%以上の関税をかけると明らかにした。一方でトランプ氏は「アメリカ国内に参入し、工場などを国内に建設する場合には関税がかからない」とも話し、新たな関税を発表する前に企業に参入する時間を与える考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)
トランプ関税に政府「問題提起」

アメリカの自動車関税引き上げについて林官房長官は問題提起していると述べた。その上で、林長官は「措置の具体的な内容と日本への影響を十分に精査しつつ、適切に対応していきたい」と述べた。政府関係者からは「自動車は日本の基幹産業だから影響が出ないようにしていくしかない」との声が出ている。日本が関税の適用除外となるかどうか、税率の引き下げなどに向けての交渉が今後の焦点。日本が対象になった場合、経済全体への影響が心配されている。アメリカが日本の自動車にかけている関税は現在2.5%で、25%程度に引き上げられれば、約10倍の水準に達することになる。日本からアメリカへの輸出額は21兆2900億円に上るが、自動車は全体の約3割にあたり、関連企業に影響が広く及ぶことが予想される。自動車メーカーの関係者からは「生産拠点の移管は影響が大きいことを踏まえて考える必要があり、今後の価格設定も検討していくことになるのでは」との声が上がっている。ある政府関係者も、「国内の製造ラインの維持や雇用に影響が大きいことを意識して慎重に対応しないといけない」と話していて、今後の影響を踏まえて対応を検討する動きが広がっている

キーワード
林芳正財務省貿易統計
高校無償化めぐり協議難航

高校授業料の無償化などを巡る自民・公明両党と日本維新の会の交渉が大詰めを迎えている。国会記者会館から中継。3党は政調会長会談を午前、午後と行うハイペースで調整を進めている。今週中に維新から今年度予算案に賛成する確約を得たい与党側の思惑も見えるが、維新の態度は硬くなりつつある。3党は合意内容の確認文書をまとめる作業に入っているが、今日午前の協議で維新は、与党案に対する独自の文書案を示した。前原共同代表は水面下で自民党の小野寺政調会長と会談しつつ、維新の会合では合意文書の重要性を強調した。日本維新の会・前原共同代表のコメント「われわれの納得する合意文書でなければ、最終的に反対に回ってもいい」。3党の協議は午後5時過ぎから再び行われる。予算案の採決までに政治資金問題での参考人聴取が行われるかどうかが焦点となる。党内からは「主張を簡単に下ろすべきではない」との意見もある。維新は去年12月に執行部が代わったばかりで、安易に賛成を決めれば旧執行部に近い議員の反発も予想され、一度は広がった賛成ムードにブレーキがかかっている状況。

キーワード
公明党前原誠司吉村洋文国会記者会館小野寺五典日本維新の会自由民主党
米露交渉ゼレンスキー氏が不快感

アメリカとロシアの高官協議を受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、和平交渉に向けた協議が頭越しに行われることに改めて不快感を示した。アメリカとロシアの協議では、両国が停戦の実現に向けて新たな高官協議の枠組みの設置などで合意した。トランプ大統領は18日、協議を評価した上で「私たちは停戦と和平合意の両方を求めている」などと述べ、協議の進展に期待を示した。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は訪問先のトルコで和平交渉をウクライナ抜きで行わないよう改めて釘を刺した。ゼレンスキー大統領のコメント「戦争終結はウクライナ抜きでは決められない」。前回ロシアとの仲介に当たったトルコやヨーロッパ諸国も交渉に参加すべきとの考えを示した。

キーワード
アンカラ(トルコ)サウジアラビアドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
カーリング藤澤 サウナ愛

カーリングの藤澤五月が、昨日、日本オリンピックミュージアムで行われた特別企画「ととのう」に参加し、サウナにハマったきっかけを明かした。ロコ・ソラーレ・藤澤五月選手は「サウナに入ったらすぐむくみがとれて」などと話した。サウナとオリンピックの密接な関係を表す89年前のベルリン大会の映像が紹介された。冬季五輪選手村へのサウナ設置を熱望。藤澤選手はサウナ後には「断然ビール」などとコメントした。藤澤五月選手のととのう方法を紹介した。1.顔にタオルを巻き瞑想、2.足を開きストレッチ、3.女子会の会話をこっそり聞く。

キーワード
ととのうベルリンオリンピックロコ・ソラーレ日本オリンピックミュージアム藤澤五月
布袋寅泰(63)に悩み相談 

来年4月開校の音楽専門学校の特別顧問に就任した布袋寅泰が「VANTAN MUSIC ACADEMY」開校PRイベントに登場した。ミュージシャンを志す若者へアドバイスした。

キーワード
バンタンミュージックアカデミー布袋寅泰日本武道館
Aぇ!groupタワーをジャック

去年5月デビューしたAぇ! group。昨日、1stアルバム「D.N.A (通常盤)」発売記念点灯式(東京タワー)に登場。全国5大都市のタワーを照らした。

キーワード
Aぇ!groupD.N.A (通常盤)Hello佐野晶哉小島健日本電波塔末澤誠也札幌(北海道)正門良規草間リチャード敬太
しってる?
”防災費”大幅アップ「置き見せ」で備え

スミセイ「わが家の防災アンケート」2025でわかったのは家庭の防災対策費が大幅増。年間平均で前々年1万583円、前年1万292円、今回1万6356円と6000円以上アップ。非常用の飲料水、食料、持ち出し袋などお金をかける人が多い。置き場所に悩む人にピッタリなのが置き見せ防災グッズ。「防災備蓄セットbibo」は、家族構成によってさらに小分けになっていて、3日分の水、食料が入っている。家のトイレに設置する袋や凝固剤が入った「アートトワレ」。災害時は非常用トイレとしても活用できる「PATATTO350+」は去年の能登半島地震以降注文数が約1.5倍に。

キーワード
PATATTO350+アートトワレスミセイ「わが家の防災の防災アンケート」2025令和6年 能登半島地震住友生命保険防災備蓄セットbibo
All news 4
元会計責任者の聴取延期に

自民党と立憲民主党の国対委員長会談で、自民党は旧安倍派の会計責任者について「精神的に負担が出ている」として、明日の聴取の延期を申し入れた。野党側は来年度予算案の採決の前に参考人聴取をすることなどを条件に了承し、明日の聴取は延期となった。今後の開催について、自民側は聴取の日時や場所を事前に公表しないことを要望し、野党側は「承服しがたい」と反発している。山井筆頭理事のコメント「のめるはずがない要求を自民党側が出してくるのは承服しがたい」。与野党の協議が折り合わないことで今日の予算委員会が始まらない状況が続いている。

キーワード
山井和則立憲民主党自由民主党
”360歳に年金”トランプ氏主張

アメリカ・トランプ大統領のコメント「100歳を超える人が何百万人もいる。誰もがそれはありえないと知っている」。トランプ大統領は18日、記者団に対し、アメリカの年金制度などにあたる社会保障制度に150歳や200歳以上の人が登録されていて、中には「360歳が1人いる」とも指摘し、批判した。こうした登録について「詐欺か無能だ」と述べ、不正な給付が行われていると強調し、修正すれば強力な社会保障制度が確立できると主張した。この主張は、政府効率化省を率いる実業家のイーロン・マスク氏が繰り返していて、SNSにデータを公開している。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)政府効率化省
都内マンション9カ月連続1億円超

1月に発売された東京23区の新築マンションの平均価格は前の年の同じ月と比べて9.4%下落したものの、1億474万円となり9か月連続で1億円を超えた。また、首都圏の平均価格は7343万円となり、2か月ぶりの下落となった。1月はお正月や非並びの影響でマンション供給の谷間の月とされ、首都圏の販売戸数は調査開始以降、最少の620戸となった。今後の価格見通しについて不動産経済研究所は、東京23区で大型物件を中心に強気の価格設定がみられ、再び上昇する可能性が高いとしている。

キーワード
不動産経済研究所東京都
年収の壁「所得制限削除」要求

「年収103万円の壁」を巡る協議で、国民民主党は自民党が示した200万円の所得制限の撤廃を求める方針。「年収の壁」を巡る自民・公明と国民民主の3党協議が先ほどから始まっている。国民民主党は協議に先立ち、自民党が昨日示した年収の壁の160万円までの引き上げと所得制限を200万円程度とする案のうち、所得制限の撤廃を求めることを確認した。今後も物価の上昇に応じて非課税の枠を適時引き上げるよう要求することも確認した。与党は今月末前後までに今年度予算案の衆議院通過を目指す中、予算案の修正を伴う自公と国民の協議は難航している。

キーワード
公明党古川元久国民民主党自由民主党
やざピン天気
気象情報

東京・お台場、群馬・藤原の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)民宿吉野家藤原(群馬)
(ニュース)
大谷”侍”監督の前で熱投21球!

大谷翔平は2度目のブルペン入りをした。井端弘和監督が視察に訪れた。大谷は新投球フォームのノーワインドアップでストレートとツーシームなどを投げ込んだ。この日はフォトデーということで撮影会が行われていた。1人での撮影では両腕を振り上げるワインドアップ投法を披露した。野茂英雄氏のモノマネをしていた。ドジャースの公式SNSで動画を公開している。佐々木朗希はあすライブBPに登板予定。カブスは今永昇太が開幕戦投手を務めると発表した。大谷はあすはキャンプ2度目の完全休養の予定。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)キケ・ヘルナンデスシカゴ・カブス 公式ツイッターロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式Xワールド・ベースボール・クラシック(2026年)井端弘和今永昇太佐々木朗希大谷翔平山本由伸野茂英雄
積雪5mに迫る…青森・酸ヶ湯温泉は今

青森市・酸ヶ湯から中継。朝6時には499cmの積雪があり、5mを超すと12年ぶりの大雪となる。雪山の中には旅館の施設が埋まってたりするという。バス停が埋まっており、目印にせざるを得ないと木の棒が刺さっている。雪が溶け切るのは6月頃だという。

キーワード
酸ヶ湯温泉青森市(青森)
増え続け”雪の壁”世界遺産・白川郷は今

岐阜県白川村から中継。積まれた雪は2m。通路の両脇に用水路があるが積もった雪で境目が分かりづらくなっている。3時間前には屋根からの落雪があった。屋根から落ちてきた雪は水分を含んでいて非常に重たく、除雪するのが大変だという。

キーワード
白川村(岐阜)白川郷
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.