TVでた蔵トップ>> キーワード

「イギリス」 のテレビ露出情報

英国のロイヤルファミリーが25日、伝統行事のクリスマス礼拝に参列。ウィリアム皇太子一家のファッションが注目された。キャサリン妃のチェックのマフラーと息子たちのネクタイ、ウィリアム皇太子のネクタイとシャーロット王女のコート、それぞれ色を合わせたコーディネートだった。
英国のロイヤルファミリーが25日、伝統行事のクリスマス礼拝に参列した。礼拝後、沿道に集まった王室ファンとの交流で成長を見せたのは、シャーロット王女だった。2019年、クリスマス礼拝に初めて参加したジョージ王子とシャーロット王女。キャサリン妃の後ろに隠れるようにくっついていた当時4歳のシャーロット王女は、握手するよう促されても、恥ずかしがって拒否。しかし9歳で迎えた今回の礼拝では、自ら手を差し出しコミュニケーションを取った。6歳のルイ王子は、プレゼントされたぬいぐるみを誰かに向けてアピールしていた。
英国・チャールズ国王は国民に向け、約10分間のクリスマスメッセージを公表した。チャールズ国王は「このクリスマスの日に私たちは中東、中央ヨーロッパ、アフリカなどの地域で、紛争の悲惨な影響により、生活が脅かされている人々のことを考えずにはいられない」「個人的な観点から言うと、今年は病気の不安や心配の中で私や家族を支え、私たちが必要とする力、ケア、やすらぎを与えてくれた医師や看護師たちに心から感謝する。私たちに思いやりと励ましの言葉をかけでくださったすべての方々にも、深く感謝している」と話した。がんと向き合った1年。チャールズ国王は支えてくれた医療従事者に、感謝の気持ちを伝えた。
英国・ウィリアム皇太子は今年を振り返り、胸の内を明かした。ウィリアム皇太子は「私の人生で最もつらい一年だった」と話した。がんと闘い続けている愛する父と妻。そしてもう一人、ウィリアム皇太子に深い悲しみをもたらしたかけがえのない人物がいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(全国一斉睡眠テスト全77問 3時間SP)
リー・ハドウィンさんは眠りながら絵を描くイギリスの男性。トランプ氏から絵を買いたいと電話をもらったこともあると話した。

2025年7月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日米間税交渉は難航している。イギリスは英国製自動車の関税を引き下げを含む貿易協定が6月30日に発効しているが、対英貿易はアメリカが約1兆7600億円の黒字となり、インドは7月9日までに暫定合意を目指すとともにトランプ大統領はほぼ合意していると言及。そして、ベトナムを巡っては4月にはアメリカはベトナムに対し46%の相互関税を課すとしていたが、ベトナムからの輸入[…続きを読む]

2025年7月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのお値段
今日のお値段は落札価格フィギュア1体で約2200万円。これは、ポップマートのLabubuの等身大フィギュアの値段だ。Labubuを生みたしたのは香港のデザイナー。BLACKPINKのリサがLabubuの写真を投稿した事で人気となった。原宿にある店舗には外国人の客が殺到していた。売り切れてしまう事もあるのだという。ユニクロはコラボTシャツ・スウェットを販売する[…続きを読む]

2025年7月1日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん∞世界”衝撃映像”連発
急カーブで横転し荷台の荷物が対向車を押しつぶす映像。
火災で爆発し倒壊した玄関部分に下敷きになった消防士を救出する映像。
歩道に穴があいてカップルが転落する映像。
正面衝突した車同士の隙間をバイクが通過する映像。
無人の山林バイクが店に激突する映像。
線路の上で立ち往生する車と列車が衝突する映像。
スーパーのレジに車が猛スピードで突っ込んでくる映[…続きを読む]

2025年7月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
夜明け前に富士山山頂にはご来光を見るため多くの登山客が集まっていた。きょう富士山が山開きを迎え静岡県側と山梨県川の4つのうち吉田ルートが開通した。軽装登山や弾丸登山 が問題となっている富士山、ルールを守らない人が増えたことで今年もルールが変更。富士山レンジャーはことし3月条例改正で軽装登山者に対し入山拒否が可能となった。軽装登山者に対応するため5合目のショッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.