TVでた蔵トップ>> キーワード

「イタリア」 のテレビ露出情報

ピンチに直面しながらも諦めずに大逆転を果たした家族の物語に迫る。千葉・市川市、1971年創業「居酒屋こい」を斎藤佑樹が取材。二代目・村山明文さん。店の名物は「もつの煮込み」、「トロくじら刺」。料理を調理したのはイタリア出身のダミアンさん。約10年前、日本へ初観光そこで、日本茶のお店のサービスに感激し何度も日本に訪れるうちに明文さんの長女・あや乃さんと結婚。大阪のイタリアンレストランでシェフとして働いていた。そんなダミアンさんがなぜ居酒屋で働くことになったのか?話しは2000年ごろ、お店を先代から継いだ明文さんと明文さんの兄が家族総出で店を切り盛りしていたが、約5年前、兄が引退。厨房に立つのは明文さん1人だけになり、2021年3月に閉店することとした。しかし諦めきれず閉店直前、ダミアンさんに相談、妻の家族のために手伝うと即決した。レストランを辞めて居酒屋の三代目として働き始めた。店の復活と同時にイタリアンを追加。すると若い人もお店を訪れるようになったという。さらに「もつのトマト煮」など和食とイタリアンをかけ合わせたアレンジメニューにも挑戦しており大逆転を果たした。しかしメニューが多く配膳などもあり、言葉の壁が立ちはだかるなど戸惑いもあったというダミアンさんだが、ピンチを支えるのは妻・あや乃さんだったという。国境を超えた家族愛が大逆転ポイント。斎藤さんは“天使の存在”という言葉を添えて取材した家族の写真を紹介。言葉や文化の違いで苦労も多かったがダミアンさんが“天使”と呼ぶ妻・あや乃さんが文化の架け橋となっていると感じたなどとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 23:30 - 0:00 TBS
人生最高レストラン(オープニング)
ゲストは元AKB48で俳優の前田敦子。卒業後は女優として話題作に次々出演。6歳の息子を育てる母親でもある。

2025年11月1日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国白金台 BEST20
20位「ペディビュス ジャンビュス」。フランス家庭料理の店。店主の佐伯さんはフランス・アルザスの星付きレストランなどで研鑽を積んだ。もうすぐレシピ本も出版される。一番人気はチーズパンと旬の食材を使ったスープのセット。今の時期はイタリア産の栗を使用した「栗のスープとグリルチーズパン」がおすすめ。

2025年10月31日放送 2:20 - 3:20 NHK総合
ヨーロッパ絶景の道(ヨーロッパ絶景の道)
イタリアからオーストリアへ続く街道や町並みの映像が流れた。

2025年10月29日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
2019年に86歳で亡くなった山岳写真家の白籏史朗さんは世界中の山々の表情を撮り続けた。カラコルム・ガッシャブルム4峰などの写真が流れた。白籏史朗さんはジュニア大全科「私と大自然」で「漠然とながら、自分の心の中にイメージとして一つの山があるわけです」などと話した。白籏史朗さんは大月市で生まれた。7歳くらいのときから山を歩き回ったという。写真学校などはまだなか[…続きを読む]

2025年10月29日放送 15:50 - 17:53 日本テレビ
news every.(ニュース)
今月、愛知県にある鍵山優真選手の練習拠点、五輪シーズンに入った鍵山選手を訪ねたのはトリノ五輪・金メダリストの荒川静香さん。大切な今シーズンについて話を聞いた。今年の作戦について聞くと「今季すごく意識しているのはプログラムの完成度・質。常に自分のベストを更新できるように頑張りたい」と語った。鍵山選手は日本男子の新時代を担う存在。最強時代が続く日本男子フィギュア[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.