TVでた蔵トップ>> キーワード

「イルハム・アリエフ大統領」 のテレビ露出情報

大和大学の佐々木正明さんが解説。ロシア大統領選スタート、プーチン氏再選確実視も周辺国に”地殻変動”。ロシア大統領選は15・16日に投票、17日に投開票。独立系メディアなどはプーチン氏は得票率80%で勝利しウクライナへの特別軍事作戦を正当化する狙いがあると報じている。他の候補者3人はいずれも”体制内野党”。ロシア周辺国のジョージアではナワリヌイ氏を悼む声が。一方でロシアとジョージアは経済関係を拡大、2022年の貿易総額は10年前の4.7倍になっている。佐々木さんは「選挙ではないですね、これは儀式です」「ジョージアは今ロシアと国境を断絶しています。国土の20%がロシアに奪われている。ロシア大使館の前にナワリヌイ氏が亡くなった2月中旬から花束が献花されている」「ジョージアのワインをロシアに売ることで非常に経済が良い。心情的にはウクライナなんですけどもロシアは切っても切れない」「トルコから西側の制裁物品がロシアに入っている、そうした現状が見えてきました」などと話した。
ロシアが関係改善に必死?”旧ソ連”アゼルバイジャンが空前の好景気。アゼルバイジャン共和国は旧ソ連構成国で成長著しい資源国。面積は日本の4分の1ほど。宗教は主にイスラム教ソーア派。佐々木さんがアゼルバイジャンを訪れ撮影した映像が紹介された。佐々木さんはアゼルバイジャン外務省の報道官も取材、その様子も紹介された。アゼルバイジャンの主な資源は石油と天然ガス、輸出先はイタリア、トルコ、イスラエルなど。2022年のイタリアへの天然ガス輸出額は前年から3.9倍。ロシアとの向き合い方は苦難の歴史だったと紹介。ロシアが重視するのは国際南北輸送回廊、サンクトペテルブルク~ムンバイまでを船舶・鉄道・道路で結ぶ。ウクライナ侵攻後、整備が再開、アゼルバイジャンはその要所となっている。佐々木さんは「街はきらびやかで日に日に発展している」「イタリアへのパイプラインはウクライナ侵攻の3カ月前に開通した」「ウクライナ侵攻でロシアにNOを言える状況になった。ロシアが自由にコントロールできなくなっている」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月26日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
今年、2024年は選挙の年。世界各地で大統領選挙など重要な選挙が集中して行われている。アジアではインド、韓国、台湾、インドネシアなど、ヨーロッパでは、英国、フランス、ロシアなどで選挙が行われ、11月には米国大統領選挙が控えている。その数は60を超え有権者は合わせておよそ20億人、世界の人口の4分の1に当たる。これまでに各国で行われた選挙結果から世界の変化や時[…続きを読む]

2023年10月4日放送 10:05 - 10:45 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アルメニアもアゼルバイジャンも過つてはソビエトを構成する共和国であって、アゼルバイジャン国の一部にアルメニア人が多く住むナゴルノカラバフ自治州というのが存在していた。そんな中でアルメニア人はアルメニア正教を、そしてアゼルバイジャン人はシーア派のイスラム教徒であり言語的にはトルコに近い民族。そんな背景があり、ソビエト時代の末期にナゴルノカラバフ自治州をアルメニ[…続きを読む]

2023年9月30日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
混乱続くナゴルノカラバフの今後について安間らは、ソビエト時代末期に各地で民族紛争が勃発し、共産党支配が揺らぐ事態となり、とりわけナゴルノカラバフ紛争は内外に衝撃を与えてきたもので、紛争は30年以上続いたものの、結局最後には武力により予想以上にあっという間の終幕となったなどと解説した。アルメニアがどう向き合っていくかについて安間らは、アルメニア政府にとって現地[…続きを読む]

2023年9月25日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本イラスト解説 ここに注目!
長きにわたり紛争を続けていたアゼルバイジャンとアルメニアは、アルメニアの降伏で幕を閉じた。両国はアゼルバイジャン領内でアルメニア人が多く住むナゴルノカラバフをめぐり争ってきた。アルメニアにはロシア、アゼルバイジャンにはトルコが後ろ盾となっており、アゼルバイジャン・アリエフ大統領はアルメニアに対し、反テロ作戦の名目で武装解除を要求した。ロシアはウクライナ侵攻、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.