TVでた蔵トップ>> キーワード

「ILM」 のテレビ露出情報

10日、アメリカ・ロサンゼルスでアカデミー賞が発表された。作品賞に輝いたのは「オッペンハイマー」。最多となる7部門で受賞した。「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞に輝き、山崎貴監督は、英語で胸の内を明かした。アカデミー賞受賞に合わせ、昨日までの展示だった東京・日比谷のゴジラ像は今日まで展示が延長された。日本だけでなく、アジア圏で初めて受賞する快挙を達成した。視覚効果(VFX)はスタッフ35人で制作した。視覚効果賞といえば、「E.T.」や「ジュラシック・パーク」など映画史を代表する傑作が受賞した。これら受賞作品の多くを手掛け、映画界に映像革命を起こし続けたきたのが、ジョージ・ルーカス監督が立ち上げたILM。山崎監督がキャリアを始めるきっかけとなった「スター・ウォーズ」を世に送り出したことでも知られる。山崎監督は、すごく象徴的なのは、ゴジラ-1.0以外の4つ全部ILMで、おもしろ枠として白組が入っている感じと語った。200億円規模と言われるハリウッド映画の10分の1程度の費用でハリウッドの最先端を行く制作チームと同じリングに上がり賞を競い合った。
映画「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞を受賞した。スタジオジブリ・鈴木敏夫プロデューサーは、オスカー像は実は何個も注文すれば、お金を出せば作ってくれるから3個注文したと語る。鈴木プロデューサーは宮崎駿監督に受賞を報告。構想10年、実制作期間7年で生み出された作品。宮崎監督が1番影響受けたという高畑勲さんが2018年に亡くなったことを受けて、今回の作中の高畑さんを想定してつくったキャラクターを登場させた。番組は三鷹の森ジブリ美術館に来ていた海外の観光客に話を聞いた。アメリカから来た20代女性は、最高だったとし、誰かが引き継がなくても作品は後世に伝わるという概念が1番印象的だったと語った。鈴木プロデューサーは、「映画の基本は、なんで今の時代にこの作品が必要なのか。それをちゃんと考えるところが大きいような気が僕はしています」と語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月24日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
山崎貴監督が登場する。アカデミー賞で「ゴジラ-1.0」は視覚効果賞を受賞。アジア初の快挙となった。山崎貴監督は最高の結果だと語った。全米で記録的なヒットをしているという。ゴジラは日本の歴史だとウエンツさんが言う。日本が認められているという。マキタスポーツさんもキャストに呼ばれたかったという。山崎貴監督は、長野県松本市出身。「未知との遭遇」に影響されr特撮の道[…続きを読む]

2024年3月17日放送 11:45 - 13:00 TBS
アッコにおまかせ!(ニュース)
日本映画君たちはどう生きるか、ゴジラ-1.0がアカデミー賞を受賞した。宮崎監督は長編アニメ映画賞を受賞、2003年の千と千尋の神隠し以来の受賞となった。世界興行収入は約249億円で日本では約83億円のヒットとなった。授賞式や記者会見に出席がなく鈴木敏夫プロデューサーは「もう二度と長編は作らないとの記者会見を本人は凄い反省している。もう世間には出ません(とも言[…続きを読む]

2024年3月12日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
アカデミー賞の授賞式で、視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督らが履いていたシューズが話題になっている。かかとの部分をゴジラの手が支えているデザインだ。デザインしたのは、アパレルブランドのデザイナーである松井諒祐さんだ。購入希望者から数千件の連絡が届いているという。宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」は、長編アニメーション賞を受賞した。宮崎監督に[…続きを読む]

2024年3月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
映画「ゴジラ-1.0」について山崎貴は「スピルバーグ監督が3回観てくれたらしい。」などと話した。ハリウッド映画は制作費約300億円以上の作品が多い中、ゴジラ-1.0は約22億円で完成させた。視覚効果賞のノミネートは5作品で、ゴジラの他は全てILMの作品。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.