TVでた蔵トップ>> キーワード

「インドの総選挙」 のテレビ露出情報

インドの総選挙が19日から始まった。投票は地域ごとに7回に分けて行われ6月4日に開票される。インドの人口は去年世界一となり、有権者数はおよそ9億7000万人に上る。モディ首相が率いる与党インド人民党が優位に進める見通しで党の公約では日本が支援するインド版新幹線の路線拡大などを掲げている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9デジボリ
選挙で広がる生成AIの利用はどこまで認められるのか。世界最大とも言われるインドの総選挙。有権者は10億人近くで使われる言語も憲法に認められたものだけで22。公用語のヒンディー語を母語とする人は4割程度にとどまり、多くの人に主張を届けるのは簡単ではない。多言語発信のデモ動画を紹介。インド人民党・ラジャスタン州政党幹部・ラトール氏は、生成AIを使うメリットは私が[…続きを読む]

2024年6月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
インド・ハリヤナ州にある日本の大手農機メーカー・クボタの現地工場。インド人の従業員が部品の組み立てから出荷までを一貫して行い、1日約120台のトラクターを製造している。製品情報はITに強いインドの従業員が管理していて、検査などの効率も上がっているという。インドでは、人口14億人のうち6割が農村部で生活している。トラクターの販売数は年間約100万台にのぼる。ク[…続きを読む]

2024年6月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
インド・ハリヤナ州にある日本の大手農機メーカー・クボタの現地工場。インド人の従業員が部品の組み立てから出荷までを一貫して行い、1日約120台のトラクターを製造している。製品情報はITに強いインドの従業員が管理していて、検査などの効率も上がっているという。インドでは、人口14億人のうち6割が農村部で生活している。トラクターの販売数は年間約100万台にのぼる。ク[…続きを読む]

2024年6月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ 徹底解説
今年は1月の台湾総統選を皮切りに、4~6月に行われたインド総選挙はモディ首相が辛勝という形となった。メキシコでは国内初の女性大統領としてシェインバウム氏が勝利し、イランでは前任大統領の死に伴う大統領選が予定される。7月にはイギリス総選挙が行われ、秋には自民党総裁選、11月にはアメリカ大統領選が行われると読み上げられた。また、今月はEU27カ国で720議席を争[…続きを読む]

2024年6月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
4日、開票が行われたインドの総選挙では、モディ首相の与党連合が過半数の議席を獲得した。ただ、与党は大幅に議席を減らした。モディ政権は、外資を呼び込むなどして製造業などを活発化させGDPは上がっているが、そこに乗りきれていない人たちの反発が予想以上に大きかったといえる。またこれに加え、モディ政権はヒンドゥー至上主義に走ったともいわれ、2割程度いるとされるイスラ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.