TVでた蔵トップ>> キーワード

「インフレ」 のテレビ露出情報

アメリカ 株価と長期金利の順相関は続くのか?長期金利と株価は1990年代後半以来の継続的な逆相関。森田さんは「過去を見ると順相関の局面が長いが、今回に関しては逆相関。こういう状況は1990年代にそういう時期があった。通常は景気がいい時には金利も上がって株も上がる。2022年ごろからコロナの初期段階の景気の回復が終わって、景気のサイクルとして減速方向に入ったがインフレに入りFRBがインフレにターゲットを絞って大幅な利上げを行った。景気のサイクルは減速で株価にはマイナスの状況の中で長期金利は上がるという動きが出てきた。去年の途中から逆になり、景気が底打ちをした中で利上げを停止する、年末には利下げを示唆すると長期金利が景気と株価と逆になってきている。今回、CPIの動きが大きく出たので1日だけの動きを見ると長期金利が上がって株が下がったということはあるが、年明け以降の流れを見ると、株価と長期金利は逆相関ではなくなってきている。普通の順相関に戻り始めている感じがある。金融政策もインフレ抑制を目標にしているがインフレ率は落ち着いてきている。FRBも徐々に景気とインフレをバランスよくみていく流れになる。そうすると景気拡大時には金利が上がりやすい。景気が鈍くなれば利下げ、株価も下がると戻る可能性がある。去年まで利上げをやったにも関わらずアメリカの景気は拡大局面に入っている。実質賃金が高め。これが最近の消費のデータを良くしている要因。銀行の貸出態度が改善。銀行が貸出を積極化すると企業収益のプラスにもなる。長期金利の上昇は景気の拡大と整合的。株価上昇と併存しやすくなる。アメリカと日本でインフレのサイクルもずれていて、日本はこれからインフレが落ち着いてくる。賃金は春闘もあり上がってくる。アメリカで起こることが半年後、1年後日本で起こる可能性がある」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Monday Biz
アメリカでは18日に5月の小売業の売上高発表。堅調な個人消費→企業の売上を増加→インフレ。個人消費の原則傾向が確認されればインフレ収束?

2024年6月13日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ワシントン支局の小田島拓也記者に聞く。FRBの会合参加者による年内の利下げ想定が3回から1回に減ったということだが、これはどうしてなのだろうか。やはり背景にあるのは根強いインフレだと思う。大手チェーンのハンバーガー。値段はコロナ禍前の2019年に比べ20%余り値上がりしている。ワシントンにある店舗では、飲み物とポテトのセットでおよそ12ドル、日本円にすると1[…続きを読む]

2024年5月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWS ドリル
スナク首相は22日に今月末に下院を解散し7月4日に総選挙を実施を発表、来年1月までに総選挙を実施する必要があったが前倒した。あすならばどの党に投票するかの世論調査ではスナク首相率いる保守党は22%、野党労働党は44%、支持率低迷は物価高・公共サービスの低下などが理由だという。産経新聞によるとスナク政権が進めるインフレ対策の実質的効果が出てくると期待される秋に[…続きを読む]

2024年5月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
円が対ポンドで下落。1ポンド200円台。2008年以来、約16年ぶりの円安ポンド安。山田さんは「ポンドは4月のCPI(消費者物価指数)が上振れていて、特にサービスCPIが年率6%近く伸びているため、利下げまでまだ不十分とみられている。ユーロ円も豪ドル円もかなり上がってきている。ドル円は介入でおさえられても全体的な円安傾向は続いている」などと述べた。英国は7月[…続きを読む]

2024年5月25日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
イラン・ライシ大統領がヘリの墜落事故で死亡したことを受け、新しい大統領を選ぶ選挙が来月末に行われる。ライシ大統領の遺体は23日、大統領の出身地でイスラム教シーア派の聖地でもあるマシュハドに埋葬された。次の大統領を決める選挙は来月28日に行われる。市民の生活を支えるテヘラン市内のマーケットで扱う商品ほぼ全てがインフレや制裁の影響で値上がりしている。欧米などの経[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.