TVでた蔵トップ>> キーワード

「イーロンマスク」 のテレビ露出情報

4年前、大統領選で敗れたトランプ次期大統領の呼びかけに応じ、暴徒化した支持者が議会を襲撃した事件。これを受けてTwitterやFacebookのトランプ次期大統領のアカウントはすぐさま凍結された。当時Facebook・マークザッカーバーグ氏は「我々のプラットフォームは民主的に選ばれた政府に対する暴動を煽るために利用された」。さらにアマゾンやGoogleがトランプ支持者が利用するSNSアプリを凍結するなど一斉にトランプ次期大統領を締め出した。それから4年、Twitterはトランプ政権で要職に就くイーロンマスク氏に買収され、Facebookはファクトチェックを廃止すると発表。ザッカーバーグ氏は「ファクトチェックは政治的に偏り過ぎていた」と語った。メディアの状況が、一変する中、米国で物議を醸す風刺画がある。描かれているのはザッカーバーグ氏やアマゾンの創業者で「ワシントンポスト」・オーナージェフベゾス氏。大金を手にトランプ次期大統領にひざまずく様子が描かれている。2人はトランプ次期大統領の就任基金に100万ドル、およそ1億5000万円を寄付した。書いたのは「ワシントンポスト」紙の風刺画家・アンテルナエス氏。しかし掲載は拒否された。テルナエスはSNSで風刺画について「トランプに取り入ろうと躍起になっているIT、メディア企業の億万長者に対する批判だった」と述べた。「掲載拒否は報道の自由を危険にさらす」と抗議し、辞職した。更に論説部門が民主党・ハリス候補の支持を表明しようとするとオーナー・ベゾス氏が阻止したと報じられた。伝統だった大統領候補の支持表明が見送られると社内外から批判が相次いだ。ベゾス氏は「正しい決断だった。この決断に誇りを持っている」と語った。有力紙「ロサンゼルスタイムズ」でも選挙直前に、候補者の支持表明が取りやめられた。当時、論説委員を務めていたカリンクライン氏は「オーナーによる介入があった」「委員会としてハリス候補の支持を表明しようとしていたが、オーナーはそうさせなかった。非常に不適切だったと思う」と話した。論説の差し止めを迫ったのは風刺画にも描かれたオーナー・スンシオン氏。世界一の金持ちドクターとも言われ、2018年に「ロサンゼルスタイムズ」を買収した。この決定を受けて、クライン氏は35年間勤めた「ロサンゼルスタイムズ」を離れた。相次ぐ風刺画や論説の掲載中止、メディアがトランプ次期大統領の再選によって、萎縮していると警鐘を鳴らす。クライン氏は「トランプに対し立ち向かうのが難しくなっていることは確か。だからこそジャーナリストが勇気をもって立ち向かわなければならない」と述べた。
マスメディアに対する市民の信頼も大きく揺らいでいる。最新の世論調査「米国人のメディアへの信頼調査(米国・GALLUP社)」で、「新聞などのメディアを信頼している」と答えた人は31%。過去最低を記録。大統領選挙を目前に控えた去年10月、私たちが現地で取材している際も、メディアへの不信感を口にする人たちがいた。トランプ支持者の65歳女性の情報収集は、主に旧Twitter「X」で行っているという。私たちが日本のテレビ局の記者だと伝えると質問を投げかけてきた。女性が暮らすのは中西部・オハイオ州スプリングフィールド。人口の4分の1をハイチからの移民が占め、「移民が住民のペットを食べている」というトランプ次期大統領の発言で注目を集めた町。発言について、市の当局は事実無根だと否定したが、女性は持論を展開した。スクールバスの運転手として働く男性もハイチ移民への反感を募らせる1人。きっかけになったのがおととし8月に起きたバス事故。50人以上を乗せたスクールバスに車が突っ込み、11歳の男の子が死亡した事故。車を運転していたのはハイチからの移民で、州で認められた免許を持っていなかったという。男性はペットを巡るトランプ次期大統領の発言についても「100%事実」として、市の公聴会でもハイチ人による動物虐待があると訴えてきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9テジボリ
米バイデン大統領は退任演説で「アメリカ国民は誤情報と偽情報の雪崩に埋もれつつある」と指摘。トランプ次期政権での注目は、政府効率化省トップに指名されたイーロン・マスク氏。旧ツイッターの株式を大量に買い進めた際、故意に報告を行わなかったとして米証券取引委から提訴されている。FBI長官に指名されたカシュ・パテル氏は、FBI本部のビルを閉鎖し闇の政府の博物館として開[…続きを読む]

2025年1月18日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
米国大統領就任式を目前に控えたトランプ氏。大統領就任式は各国の駐米大使が参加するのが慣例だが今回トランプ氏は中国・習近平国家主席ら各国の首脳を招待。「韓正国家副主席を特別代表として派遣する」と中国外務省が明らかにしている。世界的な米国の巨大IT企業も招待。グーグル・サンダー・ピチャイ氏、アップル・ティム・クック氏、メタ・マーク・ザッカーバーグ氏、アマゾン・ド[…続きを読む]

2025年1月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
中国系の動画共有アプリ「TikTok」が米国国内で19日に運用停止となる可能性が高まっている。17日には、連邦最高裁判所が、会社側の言論の自由の侵害で憲法に違反しているとして、法律の差し止めを求めた訴えを退けた。法律が発効すると、中国の親会社が米国事業を売却しなければ、米国国内でアプリの配信などができなくなり、運用停止になる可能性が高まっている。一方、米国事[…続きを読む]

2025年1月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
米国の実業家イーロンマスク氏が所有するSNSのX、ヨーロッパの大学などで利用を見直す動きが出ているがフランスのパリ市が利用停止を発表。Xを巡っては60超のドイツやオーストリアの大学や研究機関などが「公正かつ民主的な議論を促す責任を果たしていない」と批判し利用停止を発表。パリ市の声明では、Xでは偽情報が助長され、暴力的な発言がはびこる状況が生まれているとした。[…続きを読む]

2025年1月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
きょうハリウッド映画「アプレンティス:ドナルドトランプの創り方」が公開された。アプレンティスとは、見習いを意味する。映画は20代の成功を夢みるトランプ氏が、大物弁護士コーン氏の見習いとして、成長する姿を描いた作品。ロイ・コーン氏とは、元大統領やマフィアのボスなど有力者の代理人を務め、政界などに強い影響力を持った。ワシントンポスト紙は「トランプ氏に権力を悪用し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.