TVでた蔵トップ>> キーワード

「イーロンマスク」 のテレビ露出情報

4年前、大統領選で敗れたトランプ次期大統領の呼びかけに応じ、暴徒化した支持者が議会を襲撃した事件。これを受けてTwitterやFacebookのトランプ次期大統領のアカウントはすぐさま凍結された。当時Facebook・マークザッカーバーグ氏は「我々のプラットフォームは民主的に選ばれた政府に対する暴動を煽るために利用された」。さらにアマゾンやGoogleがトランプ支持者が利用するSNSアプリを凍結するなど一斉にトランプ次期大統領を締め出した。それから4年、Twitterはトランプ政権で要職に就くイーロンマスク氏に買収され、Facebookはファクトチェックを廃止すると発表。ザッカーバーグ氏は「ファクトチェックは政治的に偏り過ぎていた」と語った。メディアの状況が、一変する中、米国で物議を醸す風刺画がある。描かれているのはザッカーバーグ氏やアマゾンの創業者で「ワシントンポスト」・オーナージェフベゾス氏。大金を手にトランプ次期大統領にひざまずく様子が描かれている。2人はトランプ次期大統領の就任基金に100万ドル、およそ1億5000万円を寄付した。書いたのは「ワシントンポスト」紙の風刺画家・アンテルナエス氏。しかし掲載は拒否された。テルナエスはSNSで風刺画について「トランプに取り入ろうと躍起になっているIT、メディア企業の億万長者に対する批判だった」と述べた。「掲載拒否は報道の自由を危険にさらす」と抗議し、辞職した。更に論説部門が民主党・ハリス候補の支持を表明しようとするとオーナー・ベゾス氏が阻止したと報じられた。伝統だった大統領候補の支持表明が見送られると社内外から批判が相次いだ。ベゾス氏は「正しい決断だった。この決断に誇りを持っている」と語った。有力紙「ロサンゼルスタイムズ」でも選挙直前に、候補者の支持表明が取りやめられた。当時、論説委員を務めていたカリンクライン氏は「オーナーによる介入があった」「委員会としてハリス候補の支持を表明しようとしていたが、オーナーはそうさせなかった。非常に不適切だったと思う」と話した。論説の差し止めを迫ったのは風刺画にも描かれたオーナー・スンシオン氏。世界一の金持ちドクターとも言われ、2018年に「ロサンゼルスタイムズ」を買収した。この決定を受けて、クライン氏は35年間勤めた「ロサンゼルスタイムズ」を離れた。相次ぐ風刺画や論説の掲載中止、メディアがトランプ次期大統領の再選によって、萎縮していると警鐘を鳴らす。クライン氏は「トランプに対し立ち向かうのが難しくなっていることは確か。だからこそジャーナリストが勇気をもって立ち向かわなければならない」と述べた。
マスメディアに対する市民の信頼も大きく揺らいでいる。最新の世論調査「米国人のメディアへの信頼調査(米国・GALLUP社)」で、「新聞などのメディアを信頼している」と答えた人は31%。過去最低を記録。大統領選挙を目前に控えた去年10月、私たちが現地で取材している際も、メディアへの不信感を口にする人たちがいた。トランプ支持者の65歳女性の情報収集は、主に旧Twitter「X」で行っているという。私たちが日本のテレビ局の記者だと伝えると質問を投げかけてきた。女性が暮らすのは中西部・オハイオ州スプリングフィールド。人口の4分の1をハイチからの移民が占め、「移民が住民のペットを食べている」というトランプ次期大統領の発言で注目を集めた町。発言について、市の当局は事実無根だと否定したが、女性は持論を展開した。スクールバスの運転手として働く男性もハイチ移民への反感を募らせる1人。きっかけになったのがおととし8月に起きたバス事故。50人以上を乗せたスクールバスに車が突っ込み、11歳の男の子が死亡した事故。車を運転していたのはハイチからの移民で、州で認められた免許を持っていなかったという。男性はペットを巡るトランプ次期大統領の発言についても「100%事実」として、市の公聴会でもハイチ人による動物虐待があると訴えてきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
ブルームバーグ通信の世界長者番付で、米IT大手・オラクルの共同創業者兼会長のラリー・エリソン氏が一時トップとなった。実業家のイーロン・マスク氏は約300日ぶりに首位から陥落した。オラクルはAI需要を追い風に株価が急騰し、エリソン氏の資産は1日で約15兆円増加。保有資産額は一時約58兆円に達した。現在はマスク氏が再び首位となっている。

2025年9月12日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
世界長者番付で、オラクルの共同創業者兼会長であるラリー・エリソン氏が1位となった。イーロン・マスク氏は、約300日ぶりに首位から陥落した。オラクルの好調な決算発表や、株の急騰が要因とみられる。

2025年9月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
世界長者番付でイーロン・マスク氏が300日ぶりに首位から陥落した。

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
イーロン・マスク氏首位から陥落 長者番付 世界一は約58兆円

2025年7月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
アメリカの実業家のイーロン・マスク氏が今月、新党「アメリカ党」の設立を表明。トランプ大統領はすぐさまこれを一蹴。2人の対立の行方、マスク氏の狙いについて読み解く。世界最大の権力者と言われているトランプ大統領と世界一の大富豪のイーロン・マスク氏は「理念の一致」ではなく「利害の一致」で関係を築いてきた。去年7月のトランプ大統領の暗殺未遂事件直後にマスク氏が支持を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.