TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウェザーニュース」 のテレビ露出情報

危険な暑さが続く日本列島。京都・福知山市では39.4℃と今年の最高気温を更新。きのうは今年最多となる296地点で35℃以上の猛暑日となった。駅前に設置された温度計のメーターが振り切れるほどの暑さとなっていたのが北海道。帯広市で38.8℃、北見市では観測史上1位となる39.0℃を記録した。普段、行列ができる人気の飲食店はこの暑さの影響で臨時休業に。大忙しなのがクーラーの設置業者。北海道の家庭では設置率が約6割にとどまっていて、依頼の急増に手が回らないという。厳しい暑さとともに連日各地で発生しているゲリラ雷雨。山梨・甲府市では台風のような雨が。岐阜県では雹が降り、群馬・みどり市では記録的短時間大雨情報も発表された。台風7号と8号のダブル台風が接近している沖縄県。さらに日本の南の海上に台風9号も発生しトリプル台風に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
日本一早い紅葉で知られる北海道・大雪山系では、今月中旬から色づき始め、一部ではすでに見頃を迎えている。樹木医によると、猛暑や雨不足といった気候変動の影響で、紅葉の見頃は10年前と比べて、10日から2週間ほど遅れているという。福島市の吾妻小富士では、例年、今の時期から10月上旬に紅葉の見頃を迎える。駐車場から登山道が続いていて、初心者でも登りやすいコースとして[…続きを読む]

2025年9月23日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
山形県酒田市の稲穂と空の写真を紹介した。きょうは平年並みの気温となった。夜は羽織物があった方がいい。九州などは夜にかけて激しい雨。局地的に大雨のおそれもある。熱帯低気圧が太平洋にあり台風20号になりそうだ。10月に台風が発生すると東日本に来やすい。秋台風は油断できない。

2025年9月18日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きょう再び全国的に警報級の大雨になる恐れが。その要因は、南下する秋雨前線。きのうは日本海から東北地方にのびる前線の影響で北日本を中心に大荒れの天気に。秋田・能代市付近では、きのう午前4時40分までの1時間で約100ミリの猛烈な雨が降り記録的短時間大雨情報が発表された。この激しい雨をもたらした秋雨前線がきょうさらに南下する予想。さらに、南の海上には3つの熱帯低[…続きを読む]

2025年9月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
つばくろ谷には雲海が出現した。北海道にある大雪山系では紅葉が始まりつつあった。吉祥寺の紅葉の葉が一部変色し、やけどしているように見える。枯れた状態の葉もある。強すぎる日差しが原因とのこと。ウェザーニュースによると、暑さの影響で今年の紅葉の見頃は遅くなる予想。京都の紅葉の見ごろは12月にずれ込むという。

2025年9月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう名古屋市では最高気温35.6℃と今年51回目の猛暑日となり年間最多記録を更新。日本気象協会・吉田気象予報士は18日までは関東から九州で厳しい残暑が続きそうだと指摘。残暑の影響で懸念されるのが紅葉。北海道にある大雪山系では既に木々が色付き始めているが、ウェザーニュースによると、今年の紅葉の見頃は暑さの影響で多くの名所で平年並みかやや遅くなる予想に。栃木・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.